フィリピン留学体験談 #104| 鹿児島県HMさん(20代男性) Philinter 8週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
テストは午前中だけだったので午後からは場所をうつしてスポーツフェスティバルが行われました。 先生、生徒入り混じっての大会です。 |
はじめこっちにきた時は大丈夫なのかな~もつのかな~生活に馴染めるかなーとか不安だらけでした。 初めの頃は時間が過ぎるのが異様に長く感じた気がします。 しかし、今は時間が過ぎるのがとても早く感じています。 私は2ヶ月の予定できているのでもう残り半分をきっています。 毎週新しい韓国人、日本人の方々がきて、毎週誰かしらが本国に帰ったり、他の学校へ行ったり、他の国へ行ったりしています。 日本人に比べると韓国人の滞在期間の方が長いようです。 私のバッチメイト(同時期に入校した人達)の日本人は私も含め4人いたんですが今では私一人です。コリアンはまだびしっと全員います。 韓国人は最低2ヶ月は滞在する人が多いようです。 日本人のバッチが帰るということで送別会をしました。 当初の予定ではセブシティの方に食べに行く予定が、金曜ということもあってかその日に限ってタクシーがつかまらず近くのコリアン&ジャパニーズレストランに行きましたが、ほぼコリアンレストランでした。 確かにメニューは日本語もありましたが・・・。 ただでさえ大勢で動く事は大変なのに違う習慣をもった者達が大人数で動くのはもっと大変だなと感じました。 私は韓国人は日本人に近い感覚を持っているかと思っていたんですが、違うと思いました。近いところもありますがやはり違うと思います。 念の為に断っておきますがこれは批判ではありません。ただ私が生活をしていて感じた事です。 違うと言いましたが、結局は国籍がどうとかよりもその人がどういう風に考え、見て生きてきたかによると思うのが私の意見ですが・・・。 なんだかよくわからないレポートでした。 *写真も意味不明かもしれませんが、誰かが帰る前に捨てていったものです。もう一枚は見送り時に撮ったものです。 |