フィリピン留学体験談 #98| 神奈川県KOさん(20代女性) Philinter 6週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
テストは午前中だけだったので午後からは場所をうつしてスポーツフェスティバルが行われました。 先生、生徒入り混じっての大会です。 |
朝から半日かけて全生徒がテストをうけます。 こっちにきて二週間位経過してのテストでしたがボロボロでした。明らかにボキャブラリーの力がないことを痛感しました。 日本にいるうちから出来る事を少しでも多くやっておくと得るものも大きく、スピードも速いと思います。 滞在期間が少なければ少ないほどなおさらです。 テストは午前中だけだったので午後からは場所をうつしてスポーツフェスティバルが行われました。 先生、生徒入り混じっての大会です。 始める前に、フィリピン、韓国、日本とそれぞれ順番に国家を歌っていきました。まさか歌うことになるとは考えてもいなかったですが・・・。 サッカー、バドミントン、卓球、なんか割るゲーム、チェスなどがありました。
なんでチェスって感じでしたが(笑)なんか割るゲームはすいか割りみたいな感じです。すいか(目的物)が空中にぶらさがったバージョンです。 どれをやるか選べます。 そのイベントでフラダンスがあったんですが、ティーチャー達は数日前から授業の合間とかに練習している程の熱のいれようでした。 私は誘われましたが断ってやりました(笑) それもいちおチーム戦になっていて、バーディーティーチャーにより3チームに別れました。 説明してなかったですが、グラマーの先生、スピーキングの先生、リーディングの先生などという感じにそれぞれ専門の科目を持っています。 特に最後にどのチームの勝ちとかはなかったんですが・・・(笑) 楽しい時間を過ごせました。 頑張りすぎてその日はそっこーで寝ました。 起きたら筋肉痛でした。 ![]() ![]() |