フィリピン留学体験談 #88| 東京都UKさん(20代男性)LIFE CEBU 10週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
英語での説明ですが、日本語に訳されたプリントがあるのでそれをみれば詳しく書いてあるので理解できます。 |
初日のオリエンテーションは8時20分から始まりました。
どこに行くかわからず迷っていると警備の人がどこの教室に行ったらいいのか教えてくれました。 もちろんバッチメイトはみんな韓国人です。一日の流れを韓国語で説明のあと簡単に英語で個人的に説明してくれます。 すぐにテストが始まりました。2時間ぐらいでTOEICのようなテストです。その後簡単なSpeakingテストが別室で行われました。 テスト終了後は学校のルールの説明が行われ日本人の私は別室で校長先生から英語で説明されました。所要時間は20分ぐらいです。 もちろん英語での説明ですが、日本語に訳されたプリントがあるのでそれをみれば詳しく書いてあるので理解できます。 そのときに保証金の50ドルと写真2枚を渡しました。 15時からショッピングに行くということなので、部屋で待機していました。 バッチメイト20人ぐらいでショッピングモールに向かいます。 ほとんどバッチメイトの人と顔を合わすことがなかったので、一緒に行くことに不安がありましたが、一人のバッチメイトがとての親切に話しかれてくれて 一緒に行動をしました。 ショッピングモールについてからはすぐに両替所に案内され両替をしました。 SSPの費用があるので、少し多めに両替をしました。 その後はスーパーでの買い物です。 団体行動なのでゆっくり見ている時間はありませんでしたが、トイレットペーパーと洗剤(下着を洗うため用)を購入。 その後は夕食の時間には間に合わないということなので、みんなで食事をしました。 会話はほとんど韓国語での会話なのでまったくわからず孤独を感じますが、ある程度は覚悟をしていたので、しょうがないと思います。 でもたまに気を使って話しかけてくれたりしてくれます。 初日なので、授業はありませんが、バッチメイト仲良くなれるチャンスの日です。 積極的に話をして仲良くなりましょう!私は初対面の人と話すのが苦手なのであんまり話せませんでしたが。。。 |