フィリピン留学体験談 #85| 東京都UKさん(20代男性) Philinter 4週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
欧米人と話すとき必要以上に緊張してしまい結局黙りこんでしまう、その点フィリピン人は英語はしゃべれますがネィティブではないため気持ちが楽になり喋りやすい。 |
セブ島はリゾート地だけあって、観桜スポットがたくさんあります。週末になると多くの学生が近くの島やビーチに出かけたり、飲みに行ったりしています。
・アイランドホッピング
近くの島にでかけ、ビーチで遊んだりシュノーケルを楽しむものです。日帰りで済み、値段もだいたい2000ペソ(約4000円)ほどなので、1度は皆経験しています。
水上レストランで食事ができたり、ボートを貸し切って島に向かうことができ、「南の島に来た!!」と実感できると思います。
・スキューバダイビング
僕は行っていませんが、ライセンスを取るために多くの学生が週末になるとスキューバダイビングに出かけます。だいたい250ドルほど、2日間でライセンスを取得できるので、お金に余裕のある方には良い機会だと思います。
・飲みに行く場所
セブ島はもちろん、マクタン島にも多くのバーやクラブがあります。人や店によって大きく異なりますが、500ペソあれば十分飲んで楽しめると思います。また、ほとんどのバーやクラブにステージがあり、生演奏を聴くことができるところも魅力の一つです。ただ平日は夜まで授業があり、宿題も多く出されるので、平日に出かける学生はほとんどいません。
・マッサージ
学校の隣にもマッサージのお店があり、また街中にも多くのマッサージのお店があります。タイ式のマッサージなどもあり、種類もフットマッサージから全身マッサージ、オイルやタイ式のものまであり、値段も200~400ペソ(約400~800円)で時間が一時間ほどなので、日本よりかなり安く済ませることができます。
週末は門限が12時になるので、夜遅くまで出かける学生が多いですが、来たばかりのころは、なるべくほかの学生、特にその場所に行ったことのある学生に連れていってもらうほうが良いと思います。
旅行の予約の仕方などは、先生が教えてくれたり、学校にパンフレットなどが置いてあるのでそれを参考に予約できます。ただ、韓国の学生が多いために、彼らの方が詳しいことが多いので、僕の場合は彼らに手続きを頼んでついていくだけになっています。
週末に費用も時間もあまりかからずにリゾートを楽しむことができることは、セブ島留学の魅力の一つだと思います。
|