フィリピン留学体験談 フィリピン留学、出発!入国編
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
6月3日。これからいよいよフィリピン留学だ。 いろんな期待と不安で胸がいっぱいだけど、きっと上手くやれるはずだと、自分 に言い聞かせながら、成田空港に時間より少し早く着いた。 時間が余ったので円をペソに両替できるか探してみた。 日本の主要な銀行は、ペソを取り扱いしてないらしく、空港でできると分かって 少し驚いた。 だけどフィリピン政府の決まりで10000ペソまでしか持込が出来ないらしく、また 少し疑問に思った。 いろんな細かい事はあったが、無事にセブに着いた。 想像してたよりも小さくて暗い空港なので、さっさと入国を済ませて外の空気を 吸いたいと思った。 だけど入国カードを書いてなかったので意外とてまどった。 ていうか書く必要ないと思ったからだ。 昔ロンドンに行った時、書かなくても普通に通してくれたからだ。 非常に無愛想な入国官にイライラしながら、入国を済ませた。 その後、荷物検査があるらしく、その時に入国カードの控えを渡さないといけな いらしく、またここでも戸惑った。 どこに入れたか分からなくなったからだ。ポケットに手を入れる。 紙の感触がしたので、思わず取り出してみるとお金だった。 そうすると、ショットガンを持ったお巡りさんが、 「Its up to you」って言って、またイラッときた。 いろんな空港を見てきたけど、ここが一番最悪だと思った。 |