フィリピン留学体験談 #73|東京都AIさん(20代女性) Philinter 4週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
少しヒアリングに慣れることができたかなぁというのと、 何とかしてコミュニケーションを取ることができるようになったことは、明らかに効果があったと思います。 |
授業では発言の機会が本当に多く、つたない英語でもTake your timeと言って言い終わるまでしっかり聞いてくれます。私が授業を受け始めて感じるのは(日本での準備がかなり不十分であったことが原因なのですが)、質問の仕方をしっかり準備してくるべきだと感じました。一週間経ってほとんどの質問の言い回しは覚えましたが、それでもまだ不十分に感じます。たとえば「他の例を挙げてください」とか、「この単語の使い方がよくわからない」「この表現をほかの単語でいいかえることは出来ますか」など、ゆっくり考えれば思いつくものでも、授業中にとっさに出てくるようにするには、思いつく質問は事前に準備をしておくと役立つと感じました。
学校周辺について
Philinterはショッピングモールの2階に位置しており、授業の前後や休み時間に気軽に買い物をすることができます。マッサージや携帯、カメラなどのお店から、日用品や食料品まで売っているスーパーマーケットもあり、何か特別な物を買う以外は大体このショッピングモールで事足ります。
上記のとおり平日は朝の8時から5時まで授業があり、そのうち4時間がマンツーマンで、グループの授業でも発言することを求められるので、授業が終わった後は疲れ切ってしまう日がほとんどなので、帰るついでに必要な物を買い揃えることのできるこの環境にはとても満足しています。
また、週末出かける場合にも、立地が良くビーチやセブ島へのアクセスも短時間でタクシーの料金もあまり気にならない程度で行くことができます。
|