2004年開校の韓国人経営校で、2017年10月に現行の新キャンパスに移転したセブシティ内にある、スパルタとセミスパルタが選べる語学学校です。
フィリピン留学体験談 #578 富山県 Moe さん(10代女性)EV Academy 2週間 | フィリピン留学
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() プロフィール総合評価
![]() フィリピン留学 体験談:留学のきっかけQ1. 自己紹介をお願いします。高校2年生で学校を休んで留学に行きました。英語は文法はある程度分かっていたのですがスピーキングが全く出来ませんでした。 Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?英語が特に苦手教科であったので克服する、楽しく勉強できるようになりたかったのと友達が去年留学に行ったことで留学はずっと興味は持っていました。 Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?マンツーマン授業が多いことが一番の魅力でした。グループクラスも多くて8、9人だったことも決め手の一つです。 Q4. 今回ご留学されたEV Academyを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?スパルタ校を希望していてその中で綺麗で設備が整っているという点を重視しました。 Q5. では、EV Academyに留学しよう!となった決め手は何でしたか?未成年者の管理がしっかりなされているところ、スパルタ校であること、アクティビティが充実しているという点が主な決め手です。 ![]() フィリピン留学 体験談:学校についてQ6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?2週間のコースということで無料で追加1コマ授業を受けられたので1日9コマ授業をとっていました。スパルタコースを受講していたのですが、9時間授業+朝夜の単語、センテンスクラス、2時間の自習とかなり英語漬けの生活を送れました。 Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。9コマとると本当に朝から夕方まで大変でした。ESLコースはreading、writing、speaking、listeningとバランスよく学習できるので文法もちゃんと知りたいって方にはオススメです。 Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?2週間だったので正直あまり伸びたようには感じませんでした。スマホの翻訳アプリを使ってしまっていたので余計に伸びなかったのだと思います。 Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?とにかく話してみるということを大事に授業を受けるようにしていました。話すを意識しても他の国籍の人と比べると全く話せなかったり積極的に話せなかったりしたところがすごくモヤモヤしました。 Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。日本と比べてフィリピンは若干時間にルーズなのにあまり慣れませんでしたが、先生方もアットホームな雰囲気で全く喋れなくても意図を汲み取ってしっかり聞いて正しい文章に直してくれる先生が多かったです。 ![]() フィリピン留学 体験談:留学生活についてQ11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。日本から直行便が出ている、治安が比較的良いということでセブを選びました。やはり東南アジアの国なので学校の外に出ると日本と比べて治安が良いとは言えない感じでした。 Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。食事は美味しかったです。ジャンキーな食べ物も多くすぐ太ってしまいそうでした、、笑。ネットはロビーなどでしか使えず部屋や教室で使えなかったのが少し不便に感じました。 Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。全て英語の授業で授業の内容が理解できるかどうかは少し不安でした。分からなかったら分かるまで聞くを繰り返すようにしていたので何となく授業の内容は理解できたのではないかと思います. Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。人生初海外ということもあり最初の方は若干ナーバスだったのですが、先生やクラスメイト、友達が優しく、最後の方は楽しいの方が強かったです。ただ授業と自習で平日は割と勉強漬けで疲れが凄かったです。 Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。学校の外の話なのですが、フィリピンの人は運転がすごく豪快で数秒に1回クラクションが聞こえ、車を抜かしまくって進んでいくのが一番印象に残っています。あと、急に雨が降り始めることも多々ありました。 ![]() 留学エージェントについてQ16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?いろんな会社さんに見積もりを出させて頂いたのですが、1番丁寧に返してくださったので。またフィリピンにオフィスがあるという点も魅力的でした。 Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。返信が早く丁寧に対応してくださったので本当に助かりました。細かい相談も親身になって乗ってくださったことであまり心配なく渡航出来ました。 最後にQ18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。大学受験に向けて日本の学校に戻って勉強しています。外国語系ではなく医療系を目指しているのですが、一度海外で働くのが夢なので留学の体験をこれから活かしていきたいと思います。 Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。全体だと70%ぐらいです。まだまだ学び足りないように思えるので勉強面ではあまり満足できませんでした。ただいろんな国の大人の人の話を聞いたことで私の人生の役に立つようなことをいっぱい知れたり、自分の夢や将来について前向きに考えられる良い機会になったと思います。 Q20. 今回留学されたEV Academyはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。本気で勉強したいけれどフィリピンの観光も楽しみたい!綺麗な施設で勉強したい!という人にオススメの学校です! Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。夏休みや春休みなど学生の休みシーズンはやはり日本人が多いようです。私は休みの時期ではなかったですが、それでも日本人が4割ほど(以上?)いました。もし社会人の方などでずらせるのであれば休みシーズンを避けた方が色々な国籍の人とコミュニケーションを取れるように思います。 フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp |