日本人受け入れの歴史が最も長い学校で、フィリピンの学校で最も大きい規模の学校です。キャンパスが2つあり、クイサンキャンパスは英語レベル初級~中級の方、チャピスキャンパスは中級~上級の方と試験対策コースの方となります。
フィリピン留学体験談 #505|東京都 SKさん(30代男性) PINES Baguio 3週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
バギオの快適な気候、教師と生徒の質の高さ、カリキュラム等、大変満足しました。 |
![]() プロフィール総合評価
フィリピン留学 体験談:場所についてQ1. バギオという街の印象を教えてください。バギオはマニラ空港からバスで6~7時間かかる遠方ですが、そのおかげで気候が非常に良く、勉強に集中できる良い環境でした。 ![]() Q2. PINES Baguio 校の学内・学校外の治安に問題はありましたか? 学校内外ともに治安については全く問題ありませんでした。 フィリピン留学 体験談:学校についてQ3. この学校を選んだ理由と良い点・悪い点を教えてください。学校を選んだ理由将来の大学院留学を見据えてTOEFLをスコアアップさせることが今回の留学の目標であったため、試験対策コースの内容、教師、生徒の質を重視して選びました。加えてフィットネスジムがあったことも選択理由の一つです。 学校の特に良かった点 教師と生徒の質が本当に高かったです。 学校の悪かった点唯一あげるとするなら、シャワーの圧力がもう少し強ければよかったです。 Q4. 講師のなまりは気になりましたか?多少訛りを感じる教師もいましたが、気にはなりませんでした。 Q5. 講師の質や授業のクオリティ、マンツーマンのコマ数には満足しましたか? 講師の質は非常に高く、試験のセクションごとにstrategyを教えてくれました。 ![]() フィリピン留学 体験談:英語力についてQ6. 英語力アップは実感できましたか? またそれはどのような瞬間感じましたか? 滞在中、何度かTOEFLのシュミレーション試験を受験しましたが、受ける度にスコアがアップしていきました。 ![]() フィリピン留学 体験談:思いでQ7. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。将来起業や大学院留学を目指している人や弁護士、大学生等、普段日本では出会うことのなかった人々とともに勉強できたことが本当に良かったです。 Q8. フィリピン人特有の心温まるエピソードはありましたか?毎日宿題のエッセイがありましたが、先生がいつもその日のうちに添削して返信してくれた事には驚きました。 ![]() フィリピン留学 体験談:留学の満足度Q9. 留学生活全体の満足度を教えてください満足度 99% バギオの快適な気候、教師と生徒の質の高さ、カリキュラム等、大変満足しました。 留学エージェントについて10. 数ある留学エージェントの中からなぜCEBU21を選びましたか?勤め先の事務所で契約しているエージェントであることと妻が以前利用してセブ留学していたことからCEBU21を選択しました。 Q11. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。こちらの留学目的をお伝えした上で、的確なアドバイスと学校紹介をしてくださいました。そのおかげで充実した留学生活を過ごし、TOEFLのスコアをアップすることができました。 ![]() Q12. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。2019年の大学院留学に向け、帰国後もTOEFLの勉強は継続していきます! Q13. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。フィリピン留学の目的は人それぞれかと思いますが、本気で英語力を向上させたいと思っている方に対して、優秀な教師や勤勉な生徒が沢山いるPINESへの留学は本当にお勧めです! ![]() フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |