フィリピンの語学学校比較・徹底取材記! ○年ぶり!?CEBU21オフィスリニューアル大作戦 |
||
![]() |
![]() |
![]() |

オフィス移転と模様替え
当社が2005年5月にフィリピン留学エージェントとして創業してから丸12年。
その間渋谷→池袋へのオフィス移転をはじめ、池袋に移転してきてからは1-2年に一度は大掃除も兼ねた模様替えを行っていました(^^)
しかし、忙しさにかまけ(!?)ここ2年くらいは全く手につかず。。(´ェ`;)三(;´ェ`)
(大掃除は年末にやっていますのでご安心をw)
レイアウト変更の構想は昨年から練っていたのですが、従業員が増え、今のオフィスレイアウトと大き目のデスクでは手狭ということもありデスク総入れ替え&レイアウト変更を実施しました。
本日はその模様をレポートしたいと思います♪
事前準備
まずは前日にPCの配線などを外し~

廃棄するデスクをバラして~(これだけで廃棄費用をかなり節約できました・笑)
当日は産廃業者さんに撤去してもらいます★

レイアウト変更の当日
事前準備は完璧。
当日は買い出しと搬入2名、オフィス待機1名、合計3名体制で作業を実施しました!
8:00 有楽町に集合し、レンタカーで船橋のIKEAへ。
(いつもの出社時間よりもだいぶ早いですね)
9:00 IKEA到着。オープンと同時にお目当てのコーナーへ
天版がネイビーのDesk。スタイリッシュです。

木目調もアリかも!

IKEAでもさわやかなROBIN氏。デスクを大量購入!!

12:00 ランチ休憩し、購入したデスクを積んでオフィスへ移動。
池袋のオフィスでは14:00頃不用品撤去開始。
古いデスクが撤去されました・・・こんなに広かったとは・・(驚)

エントランス不用品撤去後

15:00 池袋到着、新デスク搬入、組み立て。ここからが大変でした(。>ω<)ノ

デスク1台に対しこのパーツ量の多さ・・・・これを7台組み立てます(@_@;)

まだまだ続く・・・・(・_・)
18:30 この日はいったん解散し、残りは翌日へ持ち越し
最終日 BEFORE & AFTER
9:30 出社 サブウエイで買ってきたサンドイッチで朝食後、組み立て

組立完了!設置してみました

このあと、2名のスタッフが所用の為一時外出→夕方また会社に戻り配線とPCの設置を行いました!
最終的に完了したのが23時・・・!!!土日にも関わらず朝早くから遅くまで、本当にお疲れ様&ありがとうございました!!!(当社にインテリア好き&DIY好きの従業員がいてヨカッタ・・・)
オフィススペースBEFORE★

オフィススペースAFTER★

エントランスAFTER★

スッキリ片付いたオフィスでこれからも仕事がはかどりそう(*´ω`*)
さらに、綺麗なエントランスでお客様をお迎え出来そうですね♪
構想1年、実施3日間、皆様本当にお疲れ様でした!