フィリピン留学知恵袋 フィリピン留学を考えていますが、 エージェント・学校が倒産した場合、留学は続けられますか? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
Question : Mさんからご質問内容
在学中にエージェント又は学校が潰れた場合、留学は続行することができますか? それとも留学が取り消しになってしまったら料金は戻ってきますか?
Answer : カウンセラーからの回答
大手の留学エージェントなどは、渡航日に関係なく、申込後に全額留学費用の入金が決まっていますがその場合、生徒からの預かり金(学費)を、会社の運営資金に回し、渡航直前に送金しています。
そのために、経営が順調な時には問題ありませんが、経営が悪化した場合、送金できずに倒産をして、たくさんの生徒が渡航できないという惨事がいままでにもございました。
まず、当社は生徒様からの残金入金は渡航の3週間前です。そして生徒様から入金後には、翌日もしくは金曜日入金の場合は、週明けには学校側に送金しています。
したがって、生徒様の学費を運営資金に回したことは、創業以来1度もございません。
また緊急渡航の場合でも、必ず渡航前までに、生徒様には学費を入金をしてもらい、学校側に送金していますので極論当社が何らかの影響で倒産した場合でも、生徒の留学が続けられないということはございません。
また、学校については、当社も提携校はすべて経営状況を把握した上でお付き合いしていますのでこれまで学校側が倒産したために、生徒様にご迷惑をかけてことはありません。 但し、万一そのようなケースになった場合は学費保証制度がございますので、生徒の支払った学費は保証して、お申込期間と同じく他校で継続して受講できるようにサポートします。
そのために、経営が順調な時には問題ありませんが、経営が悪化した場合、送金できずに倒産をして、たくさんの生徒が渡航できないという惨事がいままでにもございました。
まず、当社は生徒様からの残金入金は渡航の3週間前です。そして生徒様から入金後には、翌日もしくは金曜日入金の場合は、週明けには学校側に送金しています。
したがって、生徒様の学費を運営資金に回したことは、創業以来1度もございません。
また緊急渡航の場合でも、必ず渡航前までに、生徒様には学費を入金をしてもらい、学校側に送金していますので極論当社が何らかの影響で倒産した場合でも、生徒の留学が続けられないということはございません。
また、学校については、当社も提携校はすべて経営状況を把握した上でお付き合いしていますのでこれまで学校側が倒産したために、生徒様にご迷惑をかけてことはありません。 但し、万一そのようなケースになった場合は学費保証制度がございますので、生徒の支払った学費は保証して、お申込期間と同じく他校で継続して受講できるようにサポートします。