コース&料金
TRIAL ESL
このコースを選ぶ際のポイント!
マンツーマンクラスをメインにスピーキングに重点を置いて学習します。 グループクラスでは初級・中級・上級に分かれ、発言の機会が多く与えられ、日常会話で頻出する内容やスピーチ、語彙力を高めレベルに応じてディスカッションやプレゼンテーションをします。
- マンツーマン
- 3コマ
- グループ
- 1コマ
LITE ESL
このコースを選ぶ際のポイント!
マンツーマンクラスをメインにスピーキングに重点を置いて4技能をバランスよく学習します。 少人数グループクラスでは、ケンブリッジカリキュラムに基づき、実践的なクラス展開となります。マンツーマンクラスとリンクしインプットアウトプットを効率よく身に着けます。 グループクラスでは初級・中級・上級に分かれ、発言の機会が多く与えられ、日常会話で頻出する内容やスピーチ、語彙力を高めレベルに応じてディスカッションやプレゼンテーションをします。
- マンツーマン
- 4コマ
- 少人数グループ
- 1コマ
- グループ
- 1コマ
Regular ESL
このコースを選ぶ際のポイント!
マンツーマンクラスをメインにスピーキングに重点を置いて4技能とさらに文法を強化します。 少人数グループクラスでは、ケンブリッジカリキュラムに基づき、実践的なクラス展開となります。マンツーマンクラスとリンクしインプットアウトプットを効率よく身に着けます。 グループクラスでは初級・中級・上級に分かれ、発言の機会が多く与えられ、日常会話で頻出する内容やスピーチ、語彙力を高めレベルに応じてディスカッションやプレゼンテーションをします。
- マンツーマン
- 5コマ
- 少人数グループ
- 2コマ
- グループ
- 1コマ
INTENSIVE ESL
このコースを選ぶ際のポイント!
マンツーマンクラスをメインに4技能をバランスよく、さらにスピーキングを鍛えられます。 少人数グループクラスでは、ケンブリッジカリキュラムに基づき、実践的なクラス展開となります。マンツーマンクラスとリンクしインプットアウトプットを効率よく身に着けます。 グループクラスでは初級・中級・上級に分かれ、発言の機会が多く与えられ、日常会話で頻出する内容やスピーチ、語彙力を高めレベルに応じてディスカッションやプレゼンテーションをします。
- マンツーマン
- 6コマ
- 少人数グループ
- 2コマ
- グループ
- 1コマ
Pre-IELTS
このコースを選ぶ際のポイント!
IELTSバンドスコア3.0以下の方向けのコースです。IELTS対策と実践アカデミックモジュールの4技能を学習します。 グループクラスでは、IELTS基礎テスト対策として、頻出する語彙、文法、リスニングを中心に学びます。 *毎週木曜に模擬テストを実施し、金曜はフィードバック
- マンツーマン
- 4コマ
- 1:8グループ
- 4コマ
- ナイトクラス
- 1コマ
Regular-IELTS
このコースを選ぶ際のポイント!
IELTSバンドスコア4.0以下の方向けのコースです。IELTS対策と実践アカデミックモジュールの4技能を学習しスコアアップを目指します。 グループクラスでは、ケンブリッジIELTSアカデミー11-18版に基づき、クラスを展開していきます。 *毎週木曜に模擬テストを実施し、金曜はフィードバック
- マンツーマン
- 4コマ
- 1:8グループ
- 4コマ
- ナイトクラス
- 1コマ
TOEIC
このコースを選ぶ際のポイント!
IELTSバンドスコア4.0以下の方向けのコースです。IELTS対策と実践アカデミックモジュールの4技能を学習しスコアアップを目指します。 グループクラスでは、ケンブリッジIELTSアカデミー11-18版に基づき、クラスを展開していきます。 *毎週木曜に模擬テストを実施し、金曜はフィードバック
- マンツーマン
- 4コマ
- 少人数グループ
- 2コマ
- グループ
- 2コマ
TOEFL
このコースを選ぶ際のポイント!
TOEICコースでは、基本的な日常会話とビジネス英語を学びます。マンツーマンクラスではTOEIC対策を担当講師と学習します。 グループクラスでは、ケンブリッジ文法カリキュラムに基づいた実践的なクラスを行います。 演習回答と復習を1日おきに行い、反復を重ねます。
- マンツーマン
- 4コマ
- 少人数グループ
- 2コマ
- グループ
- 2コマ
時間割例
学費と併せてお支払い目安
現地費用の内訳目安(現地到着後の現金払い)
※ 学生ID費用は1回のみです。
※ 空港ピックアップ費(片道)は1回のみです。
※ 現地費用の目安:1か月 約4万円(1ペソ=2.6円で試算)
※ 共通費用・現地費用・コース費用は全学校・全留学代理店共通で発生する費用となります。