15年間の経験と実績を基に、独自のカリキュラムを構築しています。またテキストもパインスカリキュラム開発チームが作成したオリジナルの教材を使用し、短期間で効果の出るカリキュラムを運営しています。
フィリピンの語学学校比較・徹底取材記! PINESメインキャンパスを徹底取材!最新スパルタ校に死角なし |
||
![]() |
![]() |
![]() |

フィリピンで最高峰と名高い語学学校PINES International Academy。
満を持して2018年5月に移転しリニューアルオープンした新キャンパスのMainキャンパスは、アカデミック・施設・周辺環境など、すべてにおいてアップデートされていました!そんなメインキャンパスをCEBU21人気カウンセラーROBINが訪問!レベルの高さに気絶…!?

訪問したCEBU21スタッフ
CEBU21人気No.1のカウンセラー。毎日2~3人名の留学カウンセリングを担当しており、英語圏への2ヶ国留学、学部留学、インターンシップなどの相談にも対応しています。
学校訪問日 : 2018年 9月 25日
訪問したCEBU21スタッフの英語レベル
米国大学卒業 / TOEFL PBT 530点 / Versant 63点
今回ご案内いただいたのは
三輪さんはバギオ留学後、2年前からPINESの日本人スタッフとして勤務しています。幼少からバスケットボール部のキャプテンをしていたために、いつも元気よく的確に対応してくれます。 愛知県出身で、社会人時代は電車の運転士をしていたという異色のキャリアをお持ちです。
Ryoさんは2年前のPINESに2ヶ月間留学経験があり、某有名外大を卒業し、TOEIC900点以上を持っています。 現在は、夜のオプションクラスで日本人生徒対象に、基礎文法のレッスンも担当しています。










CEBU21が独自評価!PINES Main Campusの総合評価をチェック!
まずは学校を見る上で重要なポイントとなる計10項目の評価を見ていきましょう。私が視察した後にPINES Main Campusを多角的に評価した内容となっています。
学習環境
PINES Main Campusの学習環境(カリキュラム、講師、スパルタ度、EOP、雰囲気)をチェック!
留学を検討されている方から一番多くいただくご質問内容は、やはり学校の授業内容や学習環境について!フィリピン留学を知り尽くしたCEBU21ならではのマニアックな視点で学校をまる裸にしていきます。
カリキュラム
カリキュラムの豊富さ、試験対策コースの実績




講師
講師の質やレベル、正社員割合、講師変更システム等





スパルタ度
外出禁止ルール、学校規定等


・飲酒禁止
・新入生の第1週目は外出不可
・4週単位でスパルタもしくは セミスパルタに変更可
・夜のオプションクラスは参加不可


EOP(母国語禁止ルール)
母国語禁止ルールの有無、生徒の意識




PINES Main Campusの滞在環境(立地、治安、施設、部屋、食事、ネット)をチェック!
それでは次に学校の滞在環境をチェックしていきます。人によっては学校の授業内容よりこっちの方が大事!という方も多いので、気になる点を中心にしっかりチェックしていきましょう。
立地・治安
空港からのアクセス、周辺環境、治安状況

学校施設
ジム等の施設、売店の品揃え、自習室等

















PINES Main Campusの学校施設チェックリスト
ジムやプールの設備の有無 | ジムあり / 6:00~24:00 |
---|---|
洗濯のシステムは? | 有料(上記参照) |
自習室の詳細は?(人数分のブースがあるか、24時間利用可能か、Wi-Fiはつながるか) | 自習室は、24時間オープン/Wi-Fiあり |
ナースやドクターの往診サービスは? | 平日は24時間、土日は電話対応 |
売店の品揃えは? | 1階に韓国資本のコンビニあり |
部屋
設備、きれいさ、水回り



















PINES Main Campusの寮施設チェックリスト
お部屋の中のWi-Fi速度 | Wi-Fi速度は問題ありません。 |
---|---|
広さ、清潔度は? | 新キャンパスなので、広いです。 |
ベッドの大きさ、間隔、マットレスの質は? | 1人部屋・2人部屋はとても広いです。4,6人部屋は2段ベッドのため、少し狭いですが、窮屈ではありません。 |
水回りは?(水圧、お湯の温度、清潔度) | 問題ありません。 |
設備は?(冷蔵庫やセキュリティボックスの有無) | 4,6人部屋には冷蔵庫がありません。セキュリティボックスは、南京錠を購入して頂ければ、ロッカーに鍵をかけれます。 |
他国籍の方との相部屋は可能か?) | 可能です。 |
食事
お味は?辛さやメニューの豊富さ等










まとめ:PINES Main Campusが向いている(向いていない)人とは?
PINES Main Campusはこんな人に向いています
・講師の質に特にこだわる方
・日本人の学校スタッフのサポートが必要な方
・自然に囲まれた新築のキャンパスで学びたい方
・厳しすぎず、ゆるくもない、ほどほどの環境を望む方
・バギオでマンツーマン授業を多めに受けたい方(Premium ESLコース)
PINES Main Campusはこんな人には向いていません
・スパルタの環境ではなく、自分のペースでのんびり留学したい方
・リゾートの雰囲気を味わいながら勉強したい方
・ネイティブスピーカーとのレッスンを多く受けたい方
訪問スタッフからのメッセージ
私は昨年度訪問した上級者向けのチャピスキャンパスがあまりにも衝撃的で、PINES=チャピスという認識が少なからずありました。そのためPINES校は、チャピスに入学しなければ意味がないとすら感じていましたが、今回この新しいMain キャンパスを訪問してその考えを改めなければならないと痛感しました。
アカデミックなレベルはチャピスと比較しても遜色はありません。そのため英語中級者でも基礎からきちんと学ぶには、むしろ、最初はメインキャンパスから始めたほうが良いとさえ感じました。しっかりとした日本人スタッフが常勤しているのも安心ですね。逆にチャピスキャンパスには現在日本人スタッフ(韓国人スタッフも)も常勤しておりません。
新しい施設でまずはバギオでの生活に慣れてから、チャピスに転校することもPINESに留学する醍醐味かもしれませんね。やはりPINESは、他の学校とは一味違います!まさに死角なし!ぜひ皆さんもPINESに留学してみてください。
カリキュラム
カリキュラムの豊富さ、試験対策コースの実績