フィリピンの語学学校比較・徹底取材記! 英語ビギナーでも安心!3D ACADEMYが人気の理由を探ってみた。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |



語学学校の評判や口コミ・体験談がフィリピン留学の全てだと思っていませんか?
CEBU21では経験豊富な留学のプロ目線から見た「真の学校評価」をお伝えしていきます。格安な留学費用で知られる3D ACADEMY校。4週間114,000円*と格安な料金設定ですが、立地や滞在先、授業内容で多くの留学生から支持を集める人気校です。
そんな3D ACADEMYでは英語初心者の方でも安心して留学できる環境が揃っていると評判です。生活面から授業面まで、その実態をCEBU21カウンセラーの漆間が徹底取材してきました。
*ESLコース・6人部屋 2019年9月20日時点での価格となります。

学校訪問日 : 2019年9月13日(再訪)
訪問したCEBU21スタッフ :
オーストラリアへ語学留学+ワーキングホリデーで1年間滞在。その後マニラの大手語学学校で現地スタッフとして勤務。CEBU21唯一の20代女性として、女性目線でのレポートをお届けします!
訪問したCEBU21スタッフの英語レベル : TOEIC720点。オーストラリア・フィリピンで2年の就業経験あり

まずは3D ACADEMYの基本情報をおさらい!


3D ACADEMYは創立から何年目を迎えましたか?
2002年4月に設立されましたので、17年経ちました。2013年に、「MTM CEBU LANGUAGE INSTITUTE」から「3D ACADEMY」へ名称を変更しました。現状の日本資本となってからは3年ですが、ベテラン講師が多くおりますので安心して授業を受けていただけます。


3D ACADEMYはどんな特徴で、どういう生徒さんにおすすめしますか?
英語力に自信がない方、海外に慣れていない方におすすめです。友達もすぐ作りやすく、先生と距離が近いのが特徴です。スーパーマーケット、ファストフード店、各国料理レストラン、マッサージやスパなどが集まる賑やかなエリアなので生活に非常に便利です。ただし、ある程度英語ができて、スパルタ教育を求める方には向いていないかもしれません。


3D ACADEMYの国籍比率と年齢比率を教えてください!
国籍比率は一番混みあう7-8月だと 日本70%、台湾25%、その他(韓国、アラビア、モンゴル、ベトナムなど)5%前後になります。オフシーズンでは日本65%、台湾25%、その他10~15%です。
年齢比率は、ピークシーズンだと 10代後半~20代が約70%、30代が約20%、40代以上が約10%になります。オフシーズンでは10代後半~20代が約60%、30代が約20~30%、40代以上が約10~15%です。
※いずれも時期などによって変動いたします。


学校付近の治安で、特に気を付けるべきなのはどのようなことですか?
学校はセブシティの街中に位置していて、モールやITパークもすぐ近くなのでとても便利ですが、夜間外出時はスリや盗難に気をつけていただきたいです。
学校の詳しい情報はこちら


須藤さん、ありがとうございました。
それではこれから学校のことをより細かく取材していきます。
CEBU21が独自評価!3D ACADEMYの総合評価をチェック!
まずは学校を見る上で重要なポイントとなる計10項目の評価を見ていきましょう。私が視察した後に3D ACADEMYを多角的に評価した内容となっています。
3D ACADEMYの学習面をとことん取材しました。
フィリピン留学での英語学習の成果を高めるには、マンツーマン授業を受ける際の講師の質や目的に合ったカリキュラムが大きく影響を及ぼすとCEBU21では考えています。そこで、CEBU21独自の視点で語学学校の学習内容を探ってみました。
3D ACADEMYに実際在籍する講師の英語をチェックしてみよう!
マンツーマン授業での講師変更・指名が柔軟に対応しているか。
解説: 柔軟な講師変更・指名システムを設けている学校なら、自分に合ったレッスンを効果的に受講する事ができます。

マンツーマンの授業1つのみ、週に2度変更可能です。毎週水曜日には抽選会が行われ、もし変更したい先生が他の生徒と重なったら抽選をします。また、毎週木曜日にはグループレッスン、マンツーマンレッスン両方とも数に限りなく変更可能で、早いもの順で先生に空きがある時間のみ変更可能となります。
試験対策コースの受講率 TOEIC/TOEFL/IELTSを考えている方はココをチェック!
解説: 試験対策コースを受けている生徒さんが多い学校ほど講師レベルが高く、レッスン内容が体系化されていて試験対策に強い傾向があります。
時期によって変動しますが、10%~15%ぐらいです。

グループクラスや無料オプションクラスで人気のレッスンは何ですか?
Movie Understandingといって、ネイティブスピーカーが登場する映画を題材にした授業です。英語で映画を理解するだけでなくアクセントを真似ての発声練習や、あらすじをまとめるなどして豊かな表現を学びます。 英語初心者の方でも聞き取りやすいディズニー映画を教材として使用しているので安心して受講できるのがうれしいですね。
生徒さんは自習室をどのくらい利用されているか。
解説:ノンスパルタ校でも、自習室を利用する生徒さんが多い=マジメな校風で、あまりにも自習室の利用が少ないようだと遊ぶ雰囲気がメインの語学学校であることが多いです。
自習室が全て埋まることはありませんが、多くの学生が自習室で予習復習、宿題など行っています。
不真面目な生徒さんへの罰則等は設けているか?
解説: 罰則がない=無法地帯。生徒みんなが快適な留学生活を送るにはきちんとした秩序が必要。意外と見落とされがちですが、結構大事なポイントです。
特に他人に迷惑をかけたり、一般規則を破らなければ罰則などはありません。 「スパルタ規則はちょっと避けたい…」方や、自由度が高い留学生活を求められている方には最適な留学環境です。生徒さんの自主性を大事にしている学校運営方針ですので、意志が弱い方や周りに流されやすい方は少し注意が必要です。
イングリッシュオンリーポリシー(EOP)の徹底度は?
解説: 英語以外の言葉を話すと罰金を設けるといった学校もあれば、校内は日本語が飛び交う学校もあります。この制度を徹底している学校ほど、プライベートの時間も英語を用いる機会が増えるので英語力が向上していくでしょう。
English Only Policyは全くありません。スパルタ環境で英語を学びたい方には不向きです。
訪問スタッフの所感
英語を好きになりたい方、楽しく学びたい方には最適な学校だと思います。スタッフの方、講師、生徒間の距離が非常に近いのが印象的でした。そのため、 生徒層は20代前半など若い層の方が多くみられ、活気のある学校です。
3D ACADEMYの生活環境を細か~く見てみました。
3D ACADEMYの寮生活での環境を見ていきましょう。フィリピン留学での生活環境でチェックするべきポイントは主に2つあります。それは、お部屋の中の快適度とお部屋以外の共用部の充実度。これらの点に着目し、留学生活を送る上で気になるポイントをピックアップしてみました。
CEBU21はココを見る! お部屋の中の生活環境を徹底チェック!
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |

Prestigioホテル寮2人部屋

Tsaiホテル寮2人部屋

Tsaiホテル寮外観

内部寮2人部屋

内部寮3人部屋

内部寮4人部屋

新ビル寮4人部屋

新ビル寮、設備(一部)

新ビル寮バスルーム

内部寮4人部屋デスク

内部寮廊下

シャワーの水圧

リノベ後の部屋内トイレ

リノベ後の部屋内トイレ
CEBU21はココを見る! その他の施設・設備は? 施設重視派はココをチェック!
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |

開放感のある学食

味自慢の食堂

本格的なジム

屋上スペース

自習室

最寄の両替所

卓球スペース

学校隣のモール

ある日のお昼ごはん
訪問スタッフの所感
都会的な雰囲気が好きで、便利な環境がマストの方には申し分のない環境です! 留学が初めての方でも安心して滞在できるよう、滞在先を選べたり食事が日本人向けにアレンジされているのが◎。施設重視派の方にはおすすめできます。
3D ACADEMYを選ぶ上でのポイントまとめ
3D ACADEMYはこんな人に向いています
まず、英語力に自信のない初心者の方にとても向いている学校だと思います。スタッフ、講師陣が一丸となり、まずは英語を好きになることから始めてくれる環境が整っています。また、ノンスパルタ式のため英語学習時間以外に余計なストレスを感じることがなく、オンとオフを切り替えながら生活することが可能です。海外生活初心者の方でも、周辺環境は日本と近いものがあるのですんなり留学生活をスタートさせることが出来るかと思います。上記のような環境から、長期向けにもお勧めしたい学校です。
3D ACADEMYはこんな人には向いていません
英語力が高く、短期集中的に効果を得たい方には物足りないかもしれません。学校としてはもちろんレベルや自身のプランに合わせた学習環境を提供はしてくれますが、周囲で同じようなモチベーションの生徒を探すのは難しいかもしれません。そのため、自己管理が苦手な方、目標を見失いがちな方、飽きっぽい方は他の生徒さんの雰囲気に流されてしまう傾向があります。
訪問スタッフからのメッセージ
とても雰囲気が良く、笑顔のあふれる学校でした。
訪問した時期的に日本人が多く、多国籍な印象は受けなかったのですが、時期を選べばアラビア、モンゴル、ベトナム等の生徒とも交流ができるとのことです。老舗校とはいえど、その時代のニーズに合わせたサポートが提供できている印象です。
カリキュラム
カリキュラムの豊富さ、試験対策コースの実績