最新版!留学生活情報 2016年フィリピン各地域の祝日カレンダーまとめ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
フィリピン留学の際、気をつけたいのが現地祝日の存在です。
学校の授業は土曜、日曜のほか現地祝日も休校となり、補講が行われないケースがほとんどですので"特に1~2週の短期留学"をご検討中の方は、こちらの祝日表をご参考に渡航時期をご検討いただくことをおすすめします。
※7,000を超える島で形成されるフィリピンでは地方ごとに制定される祝日があります。
(例)11日(木)[イロイロ] ⇒ イロイロ地方””のみ”祝日となります
※土日に重なった祝日は原則留学スケジュールにあまり影響はないですが、学校によっては土日の追加授業などができません。
-
1月1日(金) 、 2日(土)
-
2月8日(月) 、 11日(木)イロイロ、24日(水)セブ、25日(木)
-
3月24日(木)、25日(金)、26日(土)
-
4月9日(土)、27日(水)セブのマクタン島のみ
-
5月1日(日)9日(月)
-
6月12日(日)、15日(水)クラーク、17日(金)セブのマクタン島のみ、18日(土)バコロド、24日(金)マニラ
-
7月8日(金)
-
8月6日(土)セブ、21日(日)、29日(月)
-
9月1日(木)バギオ、9日(金)セブ、13日(火)
-
10月10日(月)クラーク、21日(金)クラーク、28日(金)クラーク31日(月)
-
11月1日(火)、2日(水)、30日(水)
-
12月11日(日)クラーク、18日(日)イロイロ、24日(土)、25日(日)、30日(金)、31日(土)
1. 8月下旬~9月中旬にかけて
フィリピン留学に行かれる方が一番多いピークシーズンにあたるこの時期は特に気をつける必要があります。
2. クリスマス~年末年始にかけて
フィリピン最大のイベントであるクリスマスは一般的に24日・25日が休みとなり、その後年末年始休暇と合わさることでほとんど授業が開講されません。
年末年始しか休みが取れない社会人の方向けに特別に開講をしている学校もありますので、詳しくはお問い合わせください。(フリーダイヤル:0120-554-815)
3. 10月末~11月頭にかけて(3連休)
3連休となりますので、1~2週間の短期留学の際は気をつけたい時期です。
フィリピンでは突然新たな祝日を制定する場合が稀にあります。
2~3年に1日ほどの割合ですが突発的な祝日が制定されたケースもあります。
学校は原則フィリピン国の法律に則って運営しているため休校となります。国によって定められたルールとはいえ、短期留学生の方には予めご留意いただく必要がある事項となります。
いかがでしたか?どうせ同じ費用で留学するのなら、できるだけ授業が多いほうがいいかと思います。
一部の学校では到着翌日の月曜日が祝日になった際は、その日にレベルテストやオリエンテーションを行って時間のロスがないよう努力しているところもあります。
短期留学をご検討されている方は、ご検討中の学校がそのようなアレンジをしてくれるかどうか事前にご確認いただくことをおすすめいたします。