最新版!留学生活情報 フィリピン留学したい人必見!おすすめのブログを総まとめ |
||
![]() |
![]() |
![]() |

フィリピン留学前に読んでおきたいおすすめブログ3選(+1)と、全35校の学校公式ブログをまとめました。
ちなみに留学生の方が書かれている個人ブログもとても参考になりますが、その多くは留学生活が終わるとブログの更新が止まってしまうものが多いので、最新の情報を入手するには学校公式ブログを読むことをおすすめします!
絶対にチェックすべき!おすすめのブログBEST3(+番外編)
その学校に行く予定でなくても、充実した情報が網羅されている学校公式ブログは一読の価値あり!学校の様子や体験談だけでなく、現地のアクティビティやレストラン情報、勉強方法についてのアドバイスなどをまとめているブログもたくさんあります。その中でもCEBU21スタッフも毎日読んでいるおすすめのブログBEST3(+番外編)はこちら!
- おすすめの基準
-
記事がわかりやすい、情報が細かい、更新が多い、情報が幅広い、という条件を揃えていること
1. English Fella (セブ島・韓国人経営のスパルタ校)

スパルタ、非スパルタの2キャンパスを有するEnglish Fella校。公式ブログでは学校情報を中心に、頻繁に更新がされていて、学校生活がイメージしやすいブログ内容となっています。生徒さんの生の体験談も多く投稿されているので同校だけでなく、スパルタ系の学校ってどうなんだろう?とご検討中の方にも参考になる記事がたくさんあるのが特徴です。スタッフさんが多い学校なので更新がマメに行われるのは好印象ですね!
2. PINES BAGUIO(バギオ・韓国人経営のスパルタ校)

バギオエリアにあるスパルタの名門校PINES。あまり知られていないバギオの街の様子だけでなく、勉強に役立つコラムや体験談も豊富にあるブログはバギオ留学を検討中の方におすすめです!「スパルタって興味あるけど、本当に自分にできるかな…」と不安になったら先輩達の体験談をチェックしてみると良いでしょう!卒業生のスピーチ動画なども公開されているので、実際の留学後のイメージが掴みやすいのも◎!
3. 3D ACADEMY(セブ島・日本人経営校)

フィリピン・セブ島留学 3D学校運営者によるフィリピン、セブ島現地情報ブログ
学校情報だけでなく、現地の情報を細かく・詳しく解説されている記事が多いのが特徴です。同校に留学していなくても、読んでおきたい現地情報が盛りだくさん!学校ブログは更新担当のスタッフさんが変わる度にクオリティがガクっと落ちたり、読み応えがなくなってしまう事も多いのですが、スタッフ数の多い3D ACADEMYだとマニュアルがしっかりしているからか、安定しておもしろい記事が配信されている印象でした。
番外編「LSLC, OKEA卒業生のブログ」

CEBU21を通じてフィリピン・バコロド地域にある語学学校LSLC、OKEAそしてカナダへ留学された”あおっしさん”のブログをご紹介します。軽快な口調で留学生活をおもしろおかしくご紹介してくださっています。フィリピン留学だけでなく、二カ国留学に興味がある方に必見の内容となっています!
いかがでしたか?さらに以下に各地域の語学学校ブログをまとめてあります。あわせてチェックしてみてください!
セブの語学学校 公式ブログ一覧(22校)

セブ島にある語学学校のブログをアルファベット順に並べています。行きたい学校のブログをチェックして、食事や授業の様子、体験談などをチェックしてみてください。
※しばらく更新が止まっているブログは学校名の横に最終更新日を明記しています。また、学校によっては更新スタッフが入れ替わる度にブログアドレスが変わる場合があります。
- Cebu Study
*最終更新日 2016/6/23
- CELI
*最終更新日 2011/5/12
- SMEAG(キャピタル&クラシックキャンパス)
- TARGET
*最終更新日 2015/4/9
バギオの語学学校 公式ブログ一覧(3校)

クラーク・ターラックの語学学校 公式ブログ一覧(3校)

- SPC
-
GO!! CLARK SPC!!
*最終更新日 2016/4/27
- HELP(クラークキャンパス)
-
学校公式ブログはありません。
その他の地域の語学学校 公式ブログ一覧(7校)
バコロド地域
ダバオ地域
イロイロ地域
マニラ地域
まとめ
いかがでしたか?
学校のスタッフさんが日夜更新している学校の公式ブログ。写真などは画像加工されていないものも多く、より実態に近い留学生活をイメージしていただけるのではないでしょうか?
今回の記事作成にあたり、改めて各学校のブログを読み直したのですが、情報配信に力を入れている学校が多く、とても驚きました。更新するスタッフさんがいてこそのブログ配信。情報を当たり前に入手できる今だからこそ、学校スタッフさんに感謝の気持ちを込めて、これからもブログを拝見させていただければと思います!

Written by
CEBU21編集部
CEBU21編集部では、CEBU21スタッフ全員が監修のもと最新の留学情報をお届けします。気になる情報や聞いてみたいギモンなどあれば、お気軽にご質問ください!
▽CEBU21スタッフのご紹介はこちら