お知らせ

LIFE Cebuのボランティア活動について

CEBU21 7,626
CEBU21のHPをご覧の皆様。
いつも弊社ホームページをご覧頂きましてありがとうございます。

 
LIFE Cebuという学校で実施されたボランティア活動についてご紹介させて頂きたいと思います。
    

  こんにちは… LIFE Cebuです。

ここ何ヶ月かの間に世界経済は急速に化しておりますが、いつの間にか2008年も暮れようとしています。世界有の企業でさえも大規模な人員削減をし、想像以上に多くの人が職を失い不安な日を送っています。

 

こちらフィリピンではその影響を最もく受けており、お腹がす空いても食べる物がなかったり、具合がくても病院に行く事さえ出ずに弱ってしまい食べることさえ出ない人がたくさんいます。

私共、ライフセブではこのような人に少しでも何かの役に立ちたいと思い下記のような療ボランティアを施しました。

 

1. 日時 : 2008年12月13(土)  08:0013:00

2. 場所 : Barangay TISA,LabangonCebu city

(バランガイは日本でいうところの‘市’または‘にあたります)

3. ボランティア : 6人、ライフセブの講師 35人、ライフセブの 40

4. : 貧困層の老若男女 約400人余り (大人約200人、子供約200人以上)

5. 奉仕活動の

-患者の診察 : 圧検査、脈拍チェック、療相談、心電図検

-医薬品の提供 : 500人の方の医薬品を用意して師の方により無料で提供

 (ビタミンや分錠を含む)

-200人以上の子供たちにノト、鉛筆などの筆記用具やスナック等を提供

-ボランティアの講師及び生が子供たちを抱きしめたり、一に話しやゲムをしたり、写真を撮ったりしてしく過ごします。

 

限られた短い時間ということもあり、もっと多くの人の手助けをすることが出ず惜しい持ちもありましたが、たくさんのことを見て感じることが出たとても貴重な時間となりました。

ボランティアに加して下さった師、ライフセブの講師及び生の方、そして多くの係者の皆にこの場をかりて改めて感謝の言葉を申し上げます。

これからも常にまわりの事に心を持ちけ、共に生きる LIFE Cebuとしてやっていきたいと思います。

 
 最後までお読み頂き有難うございました。
 
  LIFE Cebuからご協力頂いた皆様へ感謝の気持ちが届きましたので、この場をかりてご紹介させて頂きました。
 学校として地域に密着し、共に助け合い生きていこうという素晴らしい理念を持った LIFE Cebu、今後がますます楽しみです。

 

 CEBU21



LIFE Cebuのボランティア活動について:ページトップに戻る

Total 530件 1 ページ
お知らせ リスト
番号 タイトル 日時
お知らせ 2025-03-27
お知らせ 2025-03-24
お知らせ 2025-03-14
お知らせ 2025-03-13
お知らせ 2024-10-31
お知らせ 2024-10-16
お知らせ 2024-07-10
お知らせ 2024-03-15
522 2025-03-05
521 2025-03-04
520 2025-01-08
519 2025-01-08
518 2024-12-28
517 2024-12-18
516 2024-12-06
515 2024-10-23
514 2024-10-18
513 2024-10-15
512 2024-10-11
511 2024-09-19
510 2024-06-21
509 2024-06-17
508 2024-05-14
507 2024-04-25
506 2024-04-09
505 2024-03-11
504 2024-03-01
503 2024-01-30
502 2024-01-23
501 2023-12-06
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top