よくある質問 留学期間はどのくらいがおすすめですか? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
友だちには留学期間は3か月で十分と言われましたが本当でしょうか?どのくらいの期間留学したら良いかがわかりません。4週間だと効果はないのでしょうか?

CEBU21留学カウンセラー
日名子 陽介
特技:アイロンかけ
米国の大学を卒業後に、大手留学エージェントに長年勤務
適切な留学期間は人それぞれ異なります。お仕事や学校のお休みの関係で留学期間が限られている場合は除いて、以下を参考に決めてみるのが良いでしょう。
今の自分と留学後の英語レベルを明確にする
漠然と「英語力を上げたい!」と思うだけでは、適切な留学期間はご提案できません。
今の自分の英語力を知るためにTOEICや英検のスコアなど実力を測るテストを受けてみたり、具体的に苦手・得意なポイントなどをまずは明確にしておきましょう。
その上でフィリピンでの留学を終えたあとにどのくらい英語を話せるようになっていたいか、TOEICを何点まで上げていたいか、等具体的に留学後の英語レベルのイメージを明確にしましょう。
以下の記事で詳しく説明しています。
自分に必要な期間を割り出す
上記リンクの中でも説明していますが、英語レベルは1段階上げるのに約1ヵ月かかります。勉強が苦手、英語アレルギーがある、という方はさらに1-2か月は見た方が良いでしょう。
仮に現状TOEIC400点の初級レベルの方であれば、英語でそつなくコミュニケーションを取り、TOEIC600-700点を目指すためには最低でも3か月(勉強が苦手な方は5か月)は必要です。
このように現状と目標の英語力を明確にし、自分の学習スピードを考えることで必要な留学期間は導きだされます。
現地到着後の延長なども可能ですので、留学期間選びに迷ったら一度CEBU21カウンセラーに相談してみるのがおすすめです。