よくある質問

学校の食事って、どんな食事がでてくるのですか?

CEBU21編集部 2016-06-17 5,458
Question : Nさんからご質問

今年の夏にセブ島に留学します。 以前、友人が韓国資本の学校に留学した時食事が韓国料理ばかりで辛く、毎日食事がストレスに感じていたと言っていました。

私も正直辛い物は苦手です… そのため日本資本の学校に決めたのですが学校の食事はどんな感じなのでしょうか?


フィリピン留学 総合人技学校
Answer : カウンセラーからの回答

フィリピン留学は、そもそも韓国人が最初に学校を建てて、たくさんの留学生が来るようになったので数年前までは、韓国人生徒が多く、確かに食事も韓国食の強い食事ばかりでした。

最近、韓国人生徒の減少に伴い、日本人生徒も増えてきたので、韓国経営の学校も韓国食だかりでなく 日本食を盛り込んだ食事にしていますので、 そこまで辛くて食べられないということはありません。

Nさんが入学することになるセブの日系校 Target 校 の食事を紹介します。

まずは、朝食です。

朝はパンケーキの時もあれば、御飯の時もあります。

そして、ランチの写真です。

フィリピンは、基本魚はあまり食べずに肉料理が中心になるので、 どうしても脂っこく 野菜不足になりことがあるのですが、この学校は野菜・果物が豊富ですね、

最後に夕食です。

学内は、基本アルコールは禁止です。 水はウォーターサーバーがあり、冷水と熱湯がでるのでカップラーメンなどは食べれます。

留学する前に、たくさんのふりかけを買って持っていっていくことをお勧めします。
セブの学校は、週末も含めて1日3食 食事が提供されますが、週末は息抜きのために外出してレストランに行く生徒も多いですね。

最近の韓国系の学校でも、そこまで典型的な韓国食ではないので、ご安心ください。



その他 ワーホリも行きたい場合、フィリピンはどのくらい留学すればいいですか?
留学中の生活 スピーキングに特化している学校はありますか?
留学中の生活 フィリピンの学校でフィットネスジムがある学校はありますか?
留学中の生活 学校は日本資本と韓国資本、どちらがおすすめですか?
留学中の生活 ネイティブ講師のレッスンを受講することは可能ですか?
留学中の生活 マンツーマン授業はどんな内容ですか?
留学中の生活 語学学校の位置はどのあたりですか?
留学先の学校 SIM フリー携帯はフィリピン留学で必要ですか?
留学先の学校 ポケットWiFiはフィリピン留学に必要か?その費用と手続方法
留学先の学校 フィリピン現地での生活の様子は?
留学先の学校 虫が苦手ですが、 虫が出ない学校を紹介してもらえますか?
留学先の学校 韓国人男性から飲みに誘われた時はどうしたらいいですか?
留学先の学校 学校の食事って、どんな食事がでてくるのですか?
留学先の学校 フィリピンの交通事情は?
留学先の学校 フィリピンで日本の電化製品を使うには変圧器が必要?:電圧220V 60hz
留学先の学校 何人部屋がおすすめですか?
留学のお手続き フィリピン現地のATMでお金はおろせますか?
留学のお手続き 「両替のタイミングは?」フィリピン留学の気になる両替情報
留学のお手続き 特別に割引はしてもらえるのでしょうか?
はじめての方は フィリピン留学中の『ビザ』の仕組みを理解しておこう!
はじめての方は 9週間以上フィリピン留学に行く方は必見?!『ACR I-Card』とは
はじめての方は 『ARPとECC』フィリピンの留学期間に応じた各種申請について
はじめての方は フィリピン留学 現地費用で必要なSSPとは 費用や注意点まとめ
費用・準備 航空券の手配はどのように行えばいいですか?
その他 フィリピンの治安は大丈夫?セブなど地域別解説&注意すべき点
費用・準備 海外旅行保険は加入する必要がありますか?
はじめての方は フィリピンに入国する際必要な書類
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top