- Home
- フィリピン留学大百科
- フィリピン留学入国時マニュアル「入国カードの書き方」
フィリピン留学入国時マニュアル「入国カードの書き方」
フィリピン留学で初めて海外に行く人も安心!入国カードの書き方を画像付きで簡単に解説していきます。
入国カードの記入は機内で。もらいそびれたら審査ブースにも。
各国では出入国者の審査簡便化を目的に、出入国カードを導入している国が少なくありません。出入国カードの記入内容は、基本はパスポート情報とサイン、さらには現地滞在先や搭乗便名、出発地等の情報です。また、出入国審査と税関申告とを併合して質問事項を用意する国があるほか、簡単なアンケート(年収など)を併記させる国もあります。
出入国カードが必要な国への渡航では、航空会社の乗務員が機内で無料配布するサービスを行っていますが、直行便などに限られます。また、旅行会社を介して渡航手配をした場合、あらかじめパスポート情報の一部が印字された出入国カードが用意されるケースもあります。いずれもサインなどは自分で書かなければなりません。出入国カードを搭乗前に持ち合わせず、しかも機内で就寝中のため受取りそびれた場合などは、そのまま飛行機を降りることになります。
どうしよう・・・!このまま入国できない!?・・・という事は無いのでご安心を。
イミグレーション(出入国審査カウンター)もしくはパスポートコントロール(入国審査ブース)の手前に、必ず記入台とカードホルダーがあるので安心です。記入台でゆっくり記入してから、入国審査を受けるようにしましょう。
フィリピンの入国カードの書き方は?
フィリピンの入国カードは下記のような形式で全部で11項目記入が必要になります。
記入時は黒、若しくは青インクのボールペンを使って下さい。(書式は予告なく変更になる場合があります)いざ書こうとしたらボールペンがない!とならないように、ボールペン1本は必ず手荷物に入れておきましょう。

①名字
②名前
③ミドルネーム(無い場合は未記入でOK)
④電話番号もしくはメールアドレス
⑤旅券番号(パスポートの番号)
⑥出発地
⑦居住地
⑧職業(詳しくは次の項目でご紹介)
⑨便名
⑩渡航目的 (※渡航目的はPLEASURE/VACATIONにチェックしてください)
⑪自筆で旅券(パスポートの最終ページ 所持人記入欄 に記入したもの)と同一の署名
番外編:入国カードの「職業」 英語で書くと?
「入国カードの職業欄、どうやって書いたらいいかわからないのですが・・・」という質問を多くお寄せいただきます。
自分の職業は英語で「○○○」だ、と普段から意識している人はほとんどいないので無理もありません。こちらに一例を掲載しておきましたので入国カードを書くときに参考にしてみてください。
会社員 OFFICE CLERKまたはOFFICE WORKER
会社役員 EXECUTIVE
会社社長 PRESIDENT
国家公務員 GOVERNMENT OFFICIAL
地方公務員 LOCAL GOVERNMENT OFFICIAL
農業従事者 FARMER
漁業従事者 FISHERMAN
個人経営者 PROPRIETOR
団体役員 EXECUTIVE OF ASSOCIATION
団体職員 STAFF MEMBER OF ASSOCIATION
医師 DOCTOR
看護師 NURSE
弁護士 LAWYER
技師 ENGINEER
教師 TEACHER
報道関係者 JOURNALIST
学生 STUDENT
主婦 HOUSEWIFE
料理人 CHEF
音楽家 MUSICIAN
カウンセラー COUNSELOR
介護福祉士 CARE WORKER
エステティシャン AESTHETHICIAN
無職 NONE
この記事を読んだ方に人気の記事
2016年10月31日更新内容:リンク元のテキスト内容を一部修正いたしました。
フィリピン留学 大百科
【Grab】超便利なフィリピンの配車アプリの使い方を徹底解説
セブ パシフィック航空のチケット予約マニュアル【初心者向け】
【ジャンル別】フィリピンの物価は本当に格安なのか?
【永久保存版】パスポートの取得・更新や知っておきたい情報
海外留学の必需品!電子辞書の選び方と人気機種&アプリ4選
元現地学校日本人マネージャーの「フィリピン留学これだけは持っていきたい」~お風呂・トイレ・洗濯編~
最新情報【現地費用:SSP】2024年6月18日以降から徐々に各学校で実施中
『ARPとECC』フィリピンの留学期間に応じた各種申請について
9週間以上フィリピン留学に行く方は必見?!『ACR I-Card』とは
【SSPのルールが変わる⁈】渡航前に捨てチケットが必須!! 2024年6月情報
- フィリピン留学のメリットとは?
- フィリピン留学のデメリットとは?
- フィリピン留学向きが分かるチェック方法
- 徹底比較!欧米留学 vs. フィリピン留学
- まるわかり!フィリピン留学の費用
- 二カ国留学サポート、その内容とは?
- 覚えておきたいフィリピン基本情報
- フィリピンの食事、ぶっちゃけます
- 気になる!ネット&通信環境 Q&A
- お金や両替についてのまとめ
- 日本の物価1/3は本当か?フィリピン物価情報
- ビザ・パスポート関連の情報
- 必ずチェックすべき、学校選びのポイント
- 留学プランの決め方 4つのヒント集
- 『自分に合った』語学学校の選び方
- 学校ってどう選んだらいいの?フィリピン留学のプロが伝授!
- 失敗しない、留学エージェントの選び方
- 実は安全?フィリピンの治安について
- フィリピンの医療制度
- パスポートの取得・更新の情報一覧
- 【期間別】現地でお金っていくら必要?
- 2016年 フィリピンカレンダー
- 徹底比較!韓国系と日本系学校の食事
- 人気のフィリピン料理7選
- フィリピン留学に必要な日本の食品・食材
- フィリピン留学おすすめの国際キャッシュカード
- フィリピン留学ネット事情。その実態は?
- LINEやfacebook等のSNSは使える?
- フィリピンへ英語留学
- 格安フィリピン留学
- TOEIC フィリピン留学
- TOEFL フィリピン留学
- IELTS フィリピン留学
- 1 or 2週間の短期留学
- 親子 & ジュニアフィリピン留学
- シニア フィリピン留学
- ワーホリ中・海外からのフィリピン留学
- 英語研修+ダイビングライセンス取得
- 英語+ゴルフ フィリピン留学
- 中国国籍の皆様へ!
- 留学までの流れ
- 【かんたん】入国審査と書類の書き方
- 決定版!もっていくと便利な持ち物リスト
- 航空券を買う時に覚えておきたいポイント
- これで完璧!経由便乗り継ぎマニュアル
- 現地到着された後の学校スタッフとの合流
- 海外旅行保険プランの選び方
地域別学校一覧
- セブ地域学校
CELLA Uni Campus
Cebu Blue Ocean Academy
CELLA Premium
CG Academy
CIA
CIJ Liloan Campus
CPILS
ELSA
English Fella 1
English Fella 2
EV Academy
Genius English
MeRISE
SMEAG Capital
Stargate
TARGET
GLC
I.BREEZE
CG Banilad
First English
Philinter
B`CEBU
ICL
BTES
CLC
IMS
SMEAG ENCANTO
I.BREEZE Prime Campus【IB2】
Winning English Academy City
Winning English Academy Ocean
Anzas Global Education CEBU
PILA education
Brilliant Cebu English Academy
CPI
IU English Academy
- クラーク地域学校
- バギオ地域学校
- バコロド地域学校
- イロイロ地域学校
- ボラカイ地域学校
- シキホール地域学校
- その他の地域