よくある質問

ポケットWiFiはフィリピン留学に必要か?その費用と手続方法

CEBU21編集部 2014-09-10 23,024
フィリピンのネット環境は、日本のように快適とは言えません。 学校内ではもちろん、街中でも空港やショッピングモール、カフェ、レストランといった所で無料のWiFiを利用することができますが 回線が遅い・不安定等の理由でストレスを感じる事もあるかと思います。
『いつでもどこでもインターネットに接続したい!』という方の選択肢の一つが、ポケットWiFi(モバイルWiFiルーター)の利用です。LTE回線を利用する事もできますので、比較的安定したネット環境を得ることができます。

1. ポケットWiFiはこんな人にオススメ

ポケットWiFiはこんな人にオススメ

・中~長期留学予定の方
・お仕事等の都合で比較的安定したネット環境が必要な方
・できるだけ自分のペースでネットに接続したい方
学校内では無料でネット接続が可能ですが、一部のエリアでしか利用できない学校などもあります。
またフィリピンのネット環境上、多くの人が同時に通信すると回線速度が遅くなります。他の学生がネットを利用する夜の時間帯では繋がりにくく感じます。
『希望の学校では寮の自室までWiFiが通じていない』
『家族とSkypeで話したいのに、みんながネットを使っていて繋がりにくい』
このような時はポケットWiFiがあれば便利です。

ポケットWiFiを持つべきではない人とは?

・SIMフリーのスマートフォンをお持ちの方
フィリピンでSIMを購入し簡単な設定を行えば、お手持ちの端末でどこでもネットが使えるようになります。
(月1,000ペソ程度、短期間のプランもあります)
・学校内の無料WiFiで事足りてしまう方
LINEやメール等の使用に関しては学校内で使用できる無料のWiFiで問題なく利用できます。ほとんどの生徒は学校のWiFiを利用しているので、回線速度は遅いですが「それでも十分」という方
・勉強に集中して取り組みたい方
英語の勉強にしに、フィリピン留学に来ているのでプライベートな時間もなるべく他国籍の方と交流を持つ、空き時間は自習に充てる、などしていただいたほうが英語は身につきます。敢えて、ネット環境から遠ざかるのも一つの選択肢です。

2. フィリピンでポケットWiFiを使うには

ポケットWiFiは購入?レンタル?

ポケットWiFiは日本国内で事前にレンタルすることができます。
現地到着後にポケットWiFiをご検討される場合は、現地ショッピングモール等でご購入することができます。1~2週間の短期留学でない限りは、現地で購入された方がお得です。
(例:3ヶ月の利用の場合)
日本でレンタル・・・30,000円~ (LTE対応、保証付き等のプランは更に高額になります。)
フィリピンで本体を購入・・・約17,500円(本体代約10,000円+月額使用料約2,500円×3ヶ月)
フィリピンでポケットWiFiを使うには
※フィリピンのWiFi電波感度の良さで比較した順位
1位 SMART社 (SMART Bro)
2位 GLOBE社 (GLOBE Tatoo)
3位 SUN Cellular社 (SUN Broadband)

ポケットWiFiの使い方

フィリピンではポケットWiFiを使ってプリペイド方式でインターネットに接続できます。
面倒な契約手続き等がないため手軽に利用できます。使用方法を下記にまとめました。
1、ショッピングモール内の携帯ショップ等でSIMカードを購入して本体にセット
(こちらでポケットWiFi本体を購入する事もできます。)
2、ロードカードと呼ばれるプリペイドカードを購入
3、ポケットWiFiをPCに繋いで接続設定をする
4、料金をロード(チャージ)する
以上の流れでポケットWiFiを使用できるようになります。
非常にお手軽に設定できますので、もし使い方がわからない場合は学校スタッフに相談してみてください。

3. まとめ

いかがでしたか?
ほとんどの時間をWiFiのある学校内で過ごされる留学生の方には、ポケットWiFiは必ずしも必要という物ではありません。ただポケットWiFiがあれば比較的良好なネット回線を外でも利用でき、大変便利ですので、ライフスタイルに合わせてご利用下さい。



その他 ワーホリも行きたい場合、フィリピンはどのくらい留学すればいいですか?
留学中の生活 スピーキングに特化している学校はありますか?
留学中の生活 フィリピンの学校でフィットネスジムがある学校はありますか?
留学中の生活 学校は日本資本と韓国資本、どちらがおすすめですか?
留学中の生活 ネイティブ講師のレッスンを受講することは可能ですか?
留学中の生活 マンツーマン授業はどんな内容ですか?
留学中の生活 語学学校の位置はどのあたりですか?
留学先の学校 SIM フリー携帯はフィリピン留学で必要ですか?
留学先の学校 ポケットWiFiはフィリピン留学に必要か?その費用と手続方法
留学先の学校 フィリピン現地での生活の様子は?
留学先の学校 虫が苦手ですが、 虫が出ない学校を紹介してもらえますか?
留学先の学校 韓国人男性から飲みに誘われた時はどうしたらいいですか?
留学先の学校 学校の食事って、どんな食事がでてくるのですか?
留学先の学校 フィリピンの交通事情は?
留学先の学校 フィリピンで日本の電化製品を使うには変圧器が必要?:電圧220V 60hz
留学先の学校 何人部屋がおすすめですか?
留学のお手続き フィリピン現地のATMでお金はおろせますか?
留学のお手続き 「両替のタイミングは?」フィリピン留学の気になる両替情報
留学のお手続き 特別に割引はしてもらえるのでしょうか?
はじめての方は フィリピン留学中の『ビザ』の仕組みを理解しておこう!
はじめての方は 9週間以上フィリピン留学に行く方は必見?!『ACR I-Card』とは
はじめての方は 『ARPとECC』フィリピンの留学期間に応じた各種申請について
はじめての方は フィリピン留学 現地費用で必要なSSPとは 費用や注意点まとめ
費用・準備 航空券の手配はどのように行えばいいですか?
その他 フィリピンの治安は大丈夫?セブなど地域別解説&注意すべき点
費用・準備 海外旅行保険は加入する必要がありますか?
はじめての方は フィリピンに入国する際必要な書類
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top