よくある質問 日本人が少ない学校でおすすめはありますか? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
せっかくの留学なので、できるだけ日本語を使わないで生活したいです。そのため日本人が極力少ない学校が希望です。母国語禁止ルールがある学校などもあれば教えてください。

CEBU21留学カウンセラー
日名子 陽介
特技:アイロンかけ
米国の大学を卒業後に、大手留学エージェントに長年勤務
セブ島など人気の地域ではどうしても日本人比率が高くなってしまうので、セブ島のごく限られた学校か、フィリピンの中でも郊外にある語学学校でお探しいただくのがおすすめです。
日本人生徒の割合が少ないとされる学校でも、厳密にはこのように分かれています。(黄色のマーカーが引かれている学校は母国語禁止ルールが取り入れられている学校となります。)
① 0-10%|年間通じ日本人生徒が非常に少ない
▣ ELSA(セブ)
▣ HELP Longlong(バギオ)
▣ HELP Martins(バギオ)
▣ HELP Clark(クラーク)
▣ SPC(クラーク)
▣ LSLC(バコロド)
▣ OKEA(バコロド)
② 20-40%|比較的少ないが、夏休みのシーズンは比較的割合が増える
▣ CELLA Uni Campus(セブ)
▣ CPILS(セブ)
▣ PINES Main Campus(バギオ)
▣ PINES Chapis Campus(バギオ)
▣ Baguio JIC(バギオ)
▣ MONOL(バギオ)
▣ CNN(マニラ)
▣ MK Education(イロイロ)
③ 30-50%|夏休みシーズン以外は日本人生徒はやや少なめ
▣ CIA(セブ)
▣ English Fella 2(セブ)
▣ EV Academy(セブ)
▣ CG(セブ)
▣ GENIUS(セブ)
日本人比率をどの程度気にされるかにもよりますが、極端に少なくストイックな方が良ければ①0-10%をおすすめします。但し極端に少ない学校というのは日本人向けのサービスが少ない可能性もございます。
日本人スタッフや日本食、WIFI環境など、日本人向けのサポートもしっかりしている学校をお探しの場合は②20-40%以上の学校で探してみるのも良いでしょう。
もし学校選びに迷われたら当社カウンセラーまでお気軽にお問い合わせください。