旅行・アクティビティ Philinter(フィリンター)の工事現場 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
近頃、スタッフ日記の更新を怠っています。申し訳ございません。
3月12日フィリンターの新校舎工事現場に行ってきました。
当初の予定より遥かに遅れていますが、いったいいつ完成するんだというお問い合わせもあり、写真を公開いたします。
完成予定日はまだ公式的に発表されていません。
早く完成して欲しいですね。移転は4月下旬になるのでは、と「個人的」に思いました。
寮の工事
プールは25メートル規模です。恐らくセブの学校では最も広いのではないかと思われます。
寮建物の裏側
マンツーマン講義室の工事現場
部屋は1人部屋も3人部屋も同じ大きさになるそうです。
工事が進んだところは家具が入ったところもありました。
寮からみたプールと講義棟

完成予想図:寮の真ん中はガラス張りに仕上げる予定です。
台風など天気にも恵まれず、当初の予定より遅れていますが、校長は「どうせ遅れてしまったので慌てずに一つ一つしっかり仕上げることに力を入れたい」と仰っていました。
完成が楽しみですね。
最後にフィリンターの紹介&宣伝をさせてください。
*フィリンターの校長は現在セブ英語学校協会の会長を勤めております。
*同学校は毎日新聞にも取り上げられました。(2007年11月05日:授業の様子や校長のインタビューなどが掲載)
*校長は日本に15年間滞在していましたので日本語が堪能です。
*同学校は現在も日本人スタッフがいますが、5月に一人、6月にもさらに一人日本人スタッフを採用する方針なので英語でのコミュニケーションが心配な人は良いかも知れません。
3月12日フィリンターの新校舎工事現場に行ってきました。
当初の予定より遥かに遅れていますが、いったいいつ完成するんだというお問い合わせもあり、写真を公開いたします。
完成予定日はまだ公式的に発表されていません。
早く完成して欲しいですね。移転は4月下旬になるのでは、と「個人的」に思いました。

寮の工事

プールは25メートル規模です。恐らくセブの学校では最も広いのではないかと思われます。

寮建物の裏側

マンツーマン講義室の工事現場

部屋は1人部屋も3人部屋も同じ大きさになるそうです。
工事が進んだところは家具が入ったところもありました。

寮からみたプールと講義棟

完成予想図:寮の真ん中はガラス張りに仕上げる予定です。
台風など天気にも恵まれず、当初の予定より遅れていますが、校長は「どうせ遅れてしまったので慌てずに一つ一つしっかり仕上げることに力を入れたい」と仰っていました。
完成が楽しみですね。
最後にフィリンターの紹介&宣伝をさせてください。
*フィリンターの校長は現在セブ英語学校協会の会長を勤めております。
*同学校は毎日新聞にも取り上げられました。(2007年11月05日:授業の様子や校長のインタビューなどが掲載)
*校長は日本に15年間滞在していましたので日本語が堪能です。
*同学校は現在も日本人スタッフがいますが、5月に一人、6月にもさらに一人日本人スタッフを採用する方針なので英語でのコミュニケーションが心配な人は良いかも知れません。