旅行・アクティビティ ☆綺麗な芝生の庭を持つ唯一の学校MLI☆ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
先日MLIを訪問しました。
MLIはセブシティーの大型ショッピングモール「アヤラ」から車で5分程度のところにあります。校長先生が女性でしかもフィリピン人(旦那さんはアメリカ人)というちょっと珍しい学校です。大きな通りに面していないので、学校周辺は静かで落ち着いた雰囲気でした。
<校長先生と韓国人スタッフ。>
<?xml:namespace prefix = o ns = "urn:schemas-microsoft-com:office:office" />
校長先生がかなりの綺麗好きとあって、寮や校内は非常に清潔に保たれていました。今までは張り紙や講義室内のデコレーションも禁止されていたようで、ちょっと殺風景にも感じましたが最近それが解禁になったとのことで、今後はもう少し賑やかな講義室になりそうです^^
<グループ講義室>
<PCルーム>
寮の部屋は2人部屋と3人部屋のみですが、入ってみるとかな~り広い空間で、他の学校ならここに5人くらい入れるのでは・・・!?という印象でした。バス・トイレもなかなか綺麗◎各部屋にはテレビ・電話・冷蔵庫・クローゼットがあります。ちょっとしたベランダのような空間もありましたが、そこから見える風景はあまり良くはありませんでした^^;普通のフィリピンの町並みです。。。
<2人部屋>
<3人部屋>
食事も頂きました!きっと辛い韓国食だろうと身構えていたら、ホットケーキにお粥・スクランブルエッグなど、この日は(たまたま?)洋食に近い食事でした。辛いものはありませんでしたが、しょっぱい物が多かったです^^;食堂にはドリンクバーのようにネスレの紅茶が用意されていて、日曜日だけ飲み放題だそうです☆
<食堂>
<食事>
<ドリンクバー>
紅茶と言えば、MLIは月に1度ティーパーティーがあるそうです♪先生方と生徒、スタッフみんな集まってご自慢の綺麗な芝生のお庭で開催されます。(雨の場合は食堂で。)ティーパティーでは紅茶はもちろん、様々な飲み物や食べ物をたくさん用意して、ゲームをしたり歌ったり踊ったりして楽しみます。
ティーパーティーの締めくくりでは、成績優秀者の表彰が行われます。これは、講師が担当学生の成績をこまめに管理して毎週データ化し、それに基づいて決められます。その資料を見せてもらいましたが、学習内容だけでなく遅刻欠席などあらゆる面から学生を管理しているようでした。
卒業時にもらう成績表と卒業証書。イラン人の学生がいたそうです。珍しいですね~。
<成績表>
<卒業証書>
この日は日曜だったので授業の見学ができなかったのが残念でした。
MLIは立地、施設、学生管理などの面から見るととてもお勧めの学校だと思います。でも、何と言っても私の心を強く惹きつけたのはあの校長先生です。優しくて、朗らかで、可愛らしくて、・・・・天然です。やはりどこの学校も校長先生のお人柄が学校のカラーとして表れていると思うのですが、MLIも例外なく、学校にはのどかな雰囲気を感じ取りました^^;
先日MLIを卒業された日本人学生の方からも、非常に満足でしたというメールを頂いたところです。現在フィリピン留学に行く日本人学生が増え続けている中、MLIは日本人5%未満という穴場の学校です。日本語スタッフもいない学校なので、本当に英語漬けになりたい方はMLIを選んでみるのもいいかもしれませんね。
MLIの基本情報はコチラ↓↓
https://www.cebu21.jp/school08/2