旅行・アクティビティ MTM 学校見学 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
先日、セブで第2番目にできた伝統ある学校、MTMの学校見学をさせて頂きました。(セブ最初の学校はCPILSです。)
MTMはJYスクェアというショッピングモールの上にあって、生活に必要なものは全てJYスクェアで揃えられます。
すぐ隣にはマックもあるので、フィリピン限定のご当地マックを楽しむのもいいかもしれません^^
※写真は校内の休憩所から撮ったものです。本当に目の前です!
受付です。左の男性がとても親切に校内を案内してくれました。
校内は壁の塗り直しをしたそうで、とても明るくて清潔な雰囲気でした。
MOVIE ROOMです。
毎週水曜日には外に皆で映画を観に行くというアクティビティーがあるそうです。
食堂です。とても清潔でした。
家具がプラスチックではないので、日本に近い雰囲気雰囲気。(フィリピンの家具は殆どプラスチックです。)
入学時のオリエンテーションはここの食堂で行われるそうです。
柄つきの食器を使っている学校は初めてです^^
面白いグループ授業がありました!
picture role playという授業で、その名の通りある写真の真似をします。
これは、シャイな日本人や韓国人学生がグループ授業などで自信を持って英語で発言できるよう、リラックスさせる為に行われる授業だそうです。
確かに初めは英語を話すこと自体にも抵抗がありますしね。
pictureの他、普通のrole playもありました。
・・・真ん中の彼、写真とそっくりですね(笑)
明るい先生方。
寮の様子です。
使用中の1人部屋^^; やはりMTMは家具が立派!
2人部屋。
廊下。。。
休憩所。
今回は授業を聞くことはできませんでしたが、先生方も明るく気さくで講義室も比較的綺麗だったので、勉強に集中できるいい環境かなと感じました。
次回はぜひ授業に参加してみたいと思います。特にpicture role play....^^;
※MTMは8週間がミニマムの留学期間で、随時入学ではなく2週間に1回と入学日が決まっています。

MTMはJYスクェアというショッピングモールの上にあって、生活に必要なものは全てJYスクェアで揃えられます。
すぐ隣にはマックもあるので、フィリピン限定のご当地マックを楽しむのもいいかもしれません^^
※写真は校内の休憩所から撮ったものです。本当に目の前です!

受付です。左の男性がとても親切に校内を案内してくれました。
校内は壁の塗り直しをしたそうで、とても明るくて清潔な雰囲気でした。

MOVIE ROOMです。
毎週水曜日には外に皆で映画を観に行くというアクティビティーがあるそうです。

食堂です。とても清潔でした。
家具がプラスチックではないので、日本に近い雰囲気雰囲気。(フィリピンの家具は殆どプラスチックです。)
入学時のオリエンテーションはここの食堂で行われるそうです。

柄つきの食器を使っている学校は初めてです^^

面白いグループ授業がありました!
picture role playという授業で、その名の通りある写真の真似をします。
これは、シャイな日本人や韓国人学生がグループ授業などで自信を持って英語で発言できるよう、リラックスさせる為に行われる授業だそうです。
確かに初めは英語を話すこと自体にも抵抗がありますしね。
pictureの他、普通のrole playもありました。
・・・真ん中の彼、写真とそっくりですね(笑)

明るい先生方。

寮の様子です。
使用中の1人部屋^^; やはりMTMは家具が立派!

2人部屋。

廊下。。。

休憩所。

今回は授業を聞くことはできませんでしたが、先生方も明るく気さくで講義室も比較的綺麗だったので、勉強に集中できるいい環境かなと感じました。
次回はぜひ授業に参加してみたいと思います。特にpicture role play....^^;
※MTMは8週間がミニマムの留学期間で、随時入学ではなく2週間に1回と入学日が決まっています。