旅行・アクティビティ セブのクリスマス/現地スタッフ退任のご挨拶 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
カトリックの国であるフィリピンでは、クリスマスは1年のうちでもっとも大切な行事のひとつです。
貧しい家でも、ツリーやイルミネーションで家を飾ります。
街角では、いたるところでキリスト生誕劇の人形などが飾られます。
↓マクタン島のオポンにある教会のクリスマスイブのミサに行ってみました。
セブなので、クリスマスでも暑い! というのが北半球の国と唯一違うところですね。
↓教会の中には人が入りきらず、教会の外にもたくさんの人がミサに参加しています。
↓ミサを見学した後、ALTAのクリスマスパーティに午後11頃お邪魔しました。
踊り明かすALTAリゾートの宿泊客たち。
これはALTAリゾートの宿泊客のためのパーティなのですが、今年は特別に学生も招待されたとのこと。
残り物を味見させてもらいましたが、ターキーがおいしかったです!
↓25日になる午前0時にはALTAで花火が上がりました。
いえ、ALTAだけではありません。セブ中で、クリスマスを祝う花火が上がります。
ALTAの建物の2階から対岸のセブシティを見ると、街のあちこちでひっきりなしに花火が上がっています。圧巻!
(↑この写真は30日の夜に巨大ショッピングモールAYALAが打ち上げた花火をLIFEも入っているウィンランドタワーから撮影したものです)
そして1月1日の午前0時にもまた、セブ中で花火が打ちあがるのだそうです。
さて、私SHIGEこと茂内克彦は半年間、CEBU21のセブ現地スタッフを務めさせていただきましたが、6ヶ月間の契約期間が終了したため、12月31日をもって退任することとなりました。
あまり良いインターネット環境が得られなかったこともあり、思うようなレポートができなかったのが心残りです。
これからもできるだけセブに滞在して、英語学校や現地の情報を日本に伝え、フィリピン英語留学を盛り上げていきたいと思っています。
これまで、どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2007年12月31日
貧しい家でも、ツリーやイルミネーションで家を飾ります。
街角では、いたるところでキリスト生誕劇の人形などが飾られます。

↓マクタン島のオポンにある教会のクリスマスイブのミサに行ってみました。
セブなので、クリスマスでも暑い! というのが北半球の国と唯一違うところですね。

↓教会の中には人が入りきらず、教会の外にもたくさんの人がミサに参加しています。

↓ミサを見学した後、ALTAのクリスマスパーティに午後11頃お邪魔しました。

踊り明かすALTAリゾートの宿泊客たち。
これはALTAリゾートの宿泊客のためのパーティなのですが、今年は特別に学生も招待されたとのこと。
残り物を味見させてもらいましたが、ターキーがおいしかったです!
↓25日になる午前0時にはALTAで花火が上がりました。

いえ、ALTAだけではありません。セブ中で、クリスマスを祝う花火が上がります。
ALTAの建物の2階から対岸のセブシティを見ると、街のあちこちでひっきりなしに花火が上がっています。圧巻!

(↑この写真は30日の夜に巨大ショッピングモールAYALAが打ち上げた花火をLIFEも入っているウィンランドタワーから撮影したものです)
そして1月1日の午前0時にもまた、セブ中で花火が打ちあがるのだそうです。

さて、私SHIGEこと茂内克彦は半年間、CEBU21のセブ現地スタッフを務めさせていただきましたが、6ヶ月間の契約期間が終了したため、12月31日をもって退任することとなりました。
あまり良いインターネット環境が得られなかったこともあり、思うようなレポートができなかったのが心残りです。
これからもできるだけセブに滞在して、英語学校や現地の情報を日本に伝え、フィリピン英語留学を盛り上げていきたいと思っています。
これまで、どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2007年12月31日