旅行・アクティビティ MLI~日本人が少ない穴場の学校 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今回は、掲示板でご質問があったMLIについてご紹介しましょう。
MLIは、セブにだけある学校ではなく、マニラ、セブ、ダバオにそれぞれ学校を持っている法人です。
セブのMLIのいいところは、巨大ショッピングセンターAYALAにもっとも近い(タクシーで5~10分、40ペソ程度)学校のひとつであり、交通に便利な場所に位置しているところです。
しかも、大通りから少し入ったところにあるので、きれいな芝生がある静かなキャンパスです。
ただ、プールはないですし、これといった他にはない施設などはないので、正直「売り」に欠ける学校ではあります。
そのため、日本人の学生さんからはあまり注目されない学校です。
日本人がいない学校をお探しの方は逆にそれがよいかもしれません。
また、たいていの韓国系学校の校長先生は韓国人男性ですが、MLIの校長先生はフィリピン人女性のジョシーさんです。
校長先生が女性のせいか、学校の雰囲気もアットホームな感じのところでした。
校長先生が韓国語を話さないこともあって、掲示物もハングルと英語がしっかり併記されています。(他の学校では、ハングルだけのところもあります)
中はひじょうにきれいになっています。このあたりも女性の校長先生ならではでしょうか。
そういえば、他の学校では見かけないものがありました!
食堂の手洗い場に温風のドライタオルがあるのです。衛生に気を使うMLIならではですね。

MLIは、AYALA・SMなどを始めとするセブシティへのアクセスが容易な場所で、しかものんびりした雰囲気の学校をお探しの方にはお勧めです。
のんびりした雰囲気でいうと、リゾートスタイルのALTAもお勧めなのですが、ALTAはマクタン島の奥にあるので、セブシティから遠い(AYALAまでタクシーで1時間、250ペソ以上)のと、料金がやや高いのが欠点ですね。日本人が多いのもALTAです。
また、MLIの近くにはLIFE CEBUもあります。のんびりした雰囲気より、タワーコンドミニアム型のキャンパスをお探しなら、LIFEもいいかもしれません。
なお、MLIは他の学校よりも門限などが厳しく、他の学校では一応設定してあるだけで実際には執行されないことが多いペナルティ規定も、しっかり執行すると言っていました。その点にはご注意を。
MLIは、セブにだけある学校ではなく、マニラ、セブ、ダバオにそれぞれ学校を持っている法人です。
セブのMLIのいいところは、巨大ショッピングセンターAYALAにもっとも近い(タクシーで5~10分、40ペソ程度)学校のひとつであり、交通に便利な場所に位置しているところです。
しかも、大通りから少し入ったところにあるので、きれいな芝生がある静かなキャンパスです。

ただ、プールはないですし、これといった他にはない施設などはないので、正直「売り」に欠ける学校ではあります。
そのため、日本人の学生さんからはあまり注目されない学校です。
日本人がいない学校をお探しの方は逆にそれがよいかもしれません。
また、たいていの韓国系学校の校長先生は韓国人男性ですが、MLIの校長先生はフィリピン人女性のジョシーさんです。
校長先生が女性のせいか、学校の雰囲気もアットホームな感じのところでした。
校長先生が韓国語を話さないこともあって、掲示物もハングルと英語がしっかり併記されています。(他の学校では、ハングルだけのところもあります)


中はひじょうにきれいになっています。このあたりも女性の校長先生ならではでしょうか。


そういえば、他の学校では見かけないものがありました!
食堂の手洗い場に温風のドライタオルがあるのです。衛生に気を使うMLIならではですね。



MLIは、AYALA・SMなどを始めとするセブシティへのアクセスが容易な場所で、しかものんびりした雰囲気の学校をお探しの方にはお勧めです。
のんびりした雰囲気でいうと、リゾートスタイルのALTAもお勧めなのですが、ALTAはマクタン島の奥にあるので、セブシティから遠い(AYALAまでタクシーで1時間、250ペソ以上)のと、料金がやや高いのが欠点ですね。日本人が多いのもALTAです。
また、MLIの近くにはLIFE CEBUもあります。のんびりした雰囲気より、タワーコンドミニアム型のキャンパスをお探しなら、LIFEもいいかもしれません。
なお、MLIは他の学校よりも門限などが厳しく、他の学校では一応設定してあるだけで実際には執行されないことが多いペナルティ規定も、しっかり執行すると言っていました。その点にはご注意を。