旅行・アクティビティ First Philippine International Tourism Fair 2007 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
9月5~7日
セブ・インターナショナル・コンベンション・センター(CICC)で開かれた、フィリピン国際観光博に参加してきました。

CICCはマンダウエ市にあり、2006年にセブで行われた東アジアサミットのために造られた建物。
日本でいうと、東京ビッグサイトや幕張メッセのような建物です。(もっと小さいですが)
オープニングのレセプションでは、マンダウエ市の小学生・高校生によるコーラスや、フィリピンの民族舞踊などが披露されました。
毎日行われたセミナーでは、フィリピンの観光に関して、さまざまな視点のテーマから話し合われ、フィリピンが観光産業にどのように力を入れようとしているのか、肌で感じることができました。
フィリピン各地の地方自治体、航空会社、リゾートホテル、みやげ物屋などがブースを出して、PRしていました。
プエルト・プリンセサで名高いパラワン州知事のJoel T. Reyes氏もいらして、ご自身でPRしていらっしゃいました。
気さくな方で、一緒に写真を撮らせていただきました。

会場を警護していたマンダウエの警官隊。
セブ・インターナショナル・コンベンション・センター(CICC)で開かれた、フィリピン国際観光博に参加してきました。

CICCはマンダウエ市にあり、2006年にセブで行われた東アジアサミットのために造られた建物。
日本でいうと、東京ビッグサイトや幕張メッセのような建物です。(もっと小さいですが)



オープニングのレセプションでは、マンダウエ市の小学生・高校生によるコーラスや、フィリピンの民族舞踊などが披露されました。

毎日行われたセミナーでは、フィリピンの観光に関して、さまざまな視点のテーマから話し合われ、フィリピンが観光産業にどのように力を入れようとしているのか、肌で感じることができました。

フィリピン各地の地方自治体、航空会社、リゾートホテル、みやげ物屋などがブースを出して、PRしていました。

プエルト・プリンセサで名高いパラワン州知事のJoel T. Reyes氏もいらして、ご自身でPRしていらっしゃいました。
気さくな方で、一緒に写真を撮らせていただきました。

会場を警護していたマンダウエの警官隊。