旅行・アクティビティ 特別版 週末シンガポール旅行 part1(E&G) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今回は特別版です。
先週末にシンガポールへ行って来ました。それは、ダバオから新たにシンガポールへのフライトが始まったからです。
しかも、それが格安航空会社(LCC)のタイガーエアウェイズと来れば、乗ってみるしかないでしょう。ということで早速体験して来ました。
これです。ウルトラな価格でダバオからシンガポールまで行けます。
今回の価格は、片道で3400ペソ(6500円)くらいと、本当に格安でシンガポールまで行けちゃいます。しかもこの価格には燃油サーチャージも含まれているから驚きです。
これが、タイガーエアウェイズのシートです。基本は、セブパシフィックと同じでしょうか。
若干狭いです。間隔の面で言うと、ジェットスターと同じ感覚でしょうか。普通に座ると、膝が前の席についてしまいます。
これで3時間半のフライトです。でも、安さを考えると納得してしまうものです。
さぁ到着です。ダバオからマニラまで行く値段にちょっとプラスするとシンガポールまで行けちゃうんです。
本当に格安航空会社の力はすごいですね。あっという間のシンガポールです。
でも、格安航空会社ですので、シンガポールのチャンギ空港でも、バジェットターミナルに到着します。ですので、市内へのアクセスは、まず、バスを利用します。
バジェットターミナルからターミナル2まではフリーのバスが走っていますのでそれを利用します。
これで少しでもお金を節約することが出来ます。
初日の午前中は、ナショナルミュージアム・イン・シンガポールへ足をのばしてみました。
ここでは、シンガポールの歴史を学ぶ事が出来ます。あまりシンガポールでは有名ではない場所かもしれません。
この博物館では、日本の第二次世界大戦中に攻め入った敬意などを知ることが出来ます。
みなさんもご存知のマレーの虎や、パーシバルと山下陸軍大将との会談なども知ることが出来ます。
しっかり歴史も勉強出来ます。これもある意味シンガポールを楽しむ事が出来ます。