旅行・アクティビティ アポ島旅行:その1 |
||
![]() |
![]() |
![]() |


アポ島に行って来ました!!
アポ島は、ダイビングをする人達の間では、とても有名なところです。
ものすごく楽しかったです。
私たちのスケジュールを紹介します!


1日目(金曜日):昼2:00にバコロドの南バスターミナルから、MABINAY(マビナイ)経由でDumaguete(ドゥマゲッティ)行きのバスに乗り、約6時間の旅です。学生割引で、片道約270ペソ前後。
この日はドゥマゲッティのOKペンションに宿泊。
2日目(土曜日):8:15ドゥマゲッティのセレスバスターミナルからMalatapay(マラタパイ)へ。バスで約30分。30ペソ。
もしジプニーで行くと20ペソ。


マラタパイから海の方に歩くとアポ島行きの船乗り場があります。
貸し切り船は、4人なら2000ペソ、8人なら3000ペソです。往復の値段で、復路は翌日などでもOK.
乗り合いもありそうでしたが、時間が決まってる感じでした。詳しいことは問い合わせてみて下さい。
この日は、ダイビング2本とシュノーケリング。
アポ島内のLibertys Lodgeに宿泊。ここで送迎も頼めます。
グループでないならホテルに送迎を頼んだ方がいいかもしれません。
3日目(日曜日):ダイビングをする人とシュノーケリングをする人にわかれました。
昼の12時に船で、アポ島からマラタパイへ。
マラタパイからジプニーでドゥマゲッティへ。バスやジプニーは15分おきくらいに通るらしいです。
2時にドゥマゲッティのロビンソン到着。昼食休憩。
歩いてセレスバスターミナルへ。3:30バコロドに向けて出発。(実際は3:20発)
夜9時半、バコロド到着。
もし授業を休みたくない人で、強行スケジュールでも良い人は、バコロドを金曜日の夜中に出発して、土曜日の早朝にドゥマゲッティ到着、そしてドゥマゲッティを日曜日の昼か夜中にでて、日曜日の夜か月曜日の早朝にバコロドに到着というスケジュールも可能です。
次回へ続く。