旅行・アクティビティ ヘアサロン「CHAMPU」で髪を切りました |
||
![]() |
![]() |
![]() |
フィリピンの美容院事情気になりませんか?
バコドロ美容院
こう言っては失礼ですが私は日本でとても心配してました。
もし美容院に行ったらどんな髪型にされるのか・・・と。
以前から切りたい衝動に駆られていたので、女子生徒の間でなかなか良いと評判の
ソレントというビル1階にある美容院「CHAMPU」に体当たりレポに行って来ました!笑
外観
女性のヘアカットは100ペソ(約200円)でブロー込み!
シャンプーをつけたら150ペソ(約300円)。かなり安いです!
私はシャンプーはつけませんでした。
メニュー表
ちなみに予約は必要ありません。
私の場合待ち時間は15分程度で済みましたが、
混み具合によっては30分以上待たないといけないこともあるようです。
店内はいたって普通。日本のサロンと変わりません。
ネイルをしたりヘアカラーをしたりと、
フィリピン人女性はとてもおしゃれに気を使っています♪
さて、私のカットが始まりました。
「結べる長さをキープして」と頼みました。
これからカット終了までの様子を、写真で順を追いながら紹介していきます!
●第一段階●
カットが始まりました。
髪を結んで行ったので結び目がついていたのですが、気にせずに切り始めました。
せめて霧吹きをかけてほしい・・・。ちょっと不安。
●第二段階●
長さはちゃんと揃ってます。霧吹きもかけてくれました。安心。
もう少し短くしてと頼みました。
●第三段階●
思いきって前髪作ってみました。
ジグザクやアシンメトリーなどにされなかったのでよかったー。
ただ!たまに私を見ずに手だけ動かし髪を切っているんですΣ(゚д゚lll)
アンビリーバボー
その光景を激写しました。
でもここはフィリピンですから我慢です。
私の後ろ姿どうなっているのだろう・・・
●第四段階●
終了!!
普通じゃないですか?
どうなるかと心配していましたが結果良かったのではと思っています。
ただ、右側の一部分だけ少し長かったので寮に帰って自分で切りました。(涙)
日本のような細かさや丁寧さはありませんがそれを求めなければ200円で十分満足できます☆
気になってた後ろ髪もなんとか大丈夫でした。
さて、日本人学生のユリさんと一緒に美容院に行ったのですが
ユリさんはペディキュアをオーダーしました。
お値段は驚きの70ペソ(約140円)!!
ちなみにマニキュアでも同じく70ペソです。
この中から一種類好きな色を選びます。
ユリさんは真っ赤をチョイス。
ネイリストさんが来てペディキュア開始です。
ソファーでゆったりとくつろぎながら塗られてます。
出来上がりました!
きれいに塗られています(^^)
ゆりさんも気に入ったようです。
少し恐れていたフィリピンの美容院のイメージが覆るいい経験となりました。
値段も安いしこれから手軽に行くことができます!
以上バコドロ美容院レポでした☆