旅行・アクティビティ セブで3回目の引越しは2万円の部屋。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
日本でも引越し貧乏だった私はこちらでも引越し癖が治っておりません…

東京に6年くらい住んでおりましたがその際は1年に1回のペースで引越しする始末。。。こちらでは既に自分で部屋を借りて住み始めてから3回目…2年で3回のペースになっております…。
というのもこっちは契約期間が1年(もしくは半年)と短く、更に
家具付きの家が普及しているので引越しし易い環境があります。
っていうのはただの言い訳ですが…
今回は前回までの家から大分グレードを下げました。
※前回までの家はこちらを参照↓
https://www.cebu21.jp/mtm&page=3&category=6&command=list/298
そして今回は3件目。前回までは、2万㌷(約4万円)、2万6千㌷(約5万2千円)の家賃でしたが、今回はなんと・・・・1万㌷(約2万円)

そして、1ヶ月の短期です。。。というのも次の家の契約までに
1ヶ月空いてしまい、急遽部屋を借りる事となりました

場所は・・・アヤラモールから徒歩7,8分。立地は抜群ですが、
一歩外の通りへ出ると貧困街があるというちょっと冒険のある立地。
しかし・・・新築の家はとてもキレいです


※クリックで全体表示
外観は大きな一軒家みたいですね!!
JPモルガンなど良い仕事についている
お金持ちのフィリピン人が住んでおります。

※クリックで全体表示

※クリックで全体表示
ゲートがあり、その道の先には貧困街が…ゲートの中は安全且つ静かです。
オーナーは地元有力者の為、その人のアパートメントに住んでるというだけで安全です。

※クリックで全体表示
玄関も中々お洒落です。


※クリックで全体表示
共有ロビーもあります。

※クリックで全体表示
2Fにあるテラス。裏にはウォーターフロントが見えます。
部屋はシンプルで7畳位のワンルーム。
キレイで一人で住むには十分ですが、さすがに嫁と二人で…となると
ちょっと厳しいです


※クリックで全体表示

※クリックで全体表示
共同キッチン。
このレベルの部屋で月2万円ほどです。
この後1ヶ月後にまた別の場所に引っ越します(笑)