旅行・アクティビティ セブ:インターネットがどこでも使える。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |

※クリックで全体表示
フィリピンではWifi(インターネット無線)が、意外に発達していて
(回線速度は遅いけど…)街中の至る所でWifiコネクションが
見つかります。
例えば、ショッピングモールの中は全部フリー無線LANコーナーだったり、
ちょっとお洒落なカフェも大体はフリーWifiシステムがあり、どこでも
ノートパソコンを持ち込めば簡単にインターネットに接続できます。
そんな中々発展しているインターネットコネクションサービスですが、
なんと日本で言うEモバイル(もう古いですか??わかりません…)のような
ものもあります!!
これは携帯電話会社が提供するどこでもインターネットシステムなるもの。
いわゆる携帯でのインターネットのようなものですね。
電波がある所ならどこでもインターネットに接続できるという代物。
上記写真のような、パーツを購入し(購入当時は1980ペソ位だったが、今現在は1280ペソ位に値下がり…

値段も結構良心的で、普通の携帯電話のこのような↓プリペイドカードを使って、
チャージするわけですが、

※クリックで全体表示
料金はこの100ペソ(約200円)をチャージするだけで、
4時間位はインターネットに繋げるという優れもの。
更に最近では、別の会社から999ペソで1ヶ月繋ぎ放題という
プランも出ていますし、中々フィリピンのインターネット環境も
発展してきているのではないでしょうか

(回線速度・・・とかはまだまだですが・・・)