旅行・アクティビティ クラークの日本食レストランTOKYO TOKYO |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日は短期留学中の韓国人生徒さんとSMモールへお出かけしました。
もちろん会話は英語です。休日も英語を話せるっていいですよね☆

日本食を食べようということで、モール内の日本食レストランへ行きました。
その名も”TOKYO TOKYO”

ピンクの服を着て写っているのが彼女です。

”東京 東京”・・・漢字を使っています。間違いなく日本食でしょう。


メニューは天ぷらやトンカツ、照りやきチキン等のお弁当、牛丼などがありました。
見てください。このポスター。


”WATTA TEMPURA”
これぞフィリピンのポスターですよね。
大きな天ぷらを持って驚いています。(笑)
以前、先生と”TOKYO TOKYO”の話になった時、牛丼をオススメされたので牛丼(Beefbowl)をオーダー。

牛丼は牛丼でも、味は3種類

とりあえず一番プレーンなスイートを注文しました。

見た目は明らかにジャパニーズ牛丼では無いですね・・・(笑)
そして味もジャパニーズ牛丼では無かったですね・・・(笑)
でも、フィリピン料理のような日本料理のような韓国料理のような味で美味しかったです。

一緒にいたコリアンガールはこれを韓国料理のプルコギだねっと言っていました。

とりあえず甘く炒めた牛肉を野菜炒めと一緒にご飯の上に乗せた丼です。
確かにBEEF BOWLと書かれていますが、牛丼とは書いてないですもんね。(笑)

そして彼女はテリヤキ弁当をオーダー。
コレは、まさしく日本のテリヤキチキンの味で美味しかったです。

これまた、韓国でテリヤキは日本食と知られていないらしく、テリヤキは日本食だよって言ったら驚いていました。(笑)
そして、彼女が写真を撮ってくれるというので、撮ってもらいました。
これまで自分で撮っていたので登場することは無かったのですが・・・。

”TOKYO TOKYO”のBEEF BOWLと共に初登場です。
日本人スタッフの神谷です。

皆さんにAELCや学校周辺の情報を上手く伝えられるよう頑張ります!
学校選びの参考にして頂ければ嬉しいです!
では次回のレストラン情報もお楽しみに
