旅行・アクティビティ JIC バギオ コンテスト |
||
![]() |
![]() |
![]() |
みなさん、こんににちは

先日の金曜(18日)コンテストが行われました!
今回はそのコンテストの模様をお伝えしたいと思います

コンテストの名前はVOCA VIRTUSO

ボキャブラリーの名人という意味です!!私もボキャブラリーの名人にいつかなりたいです(笑)
対象はコンポジション・リーディング・グラマー・TOEICリスニングの授業を受けている生徒の方!!
私も初参加しました

今回は名前のとおりボキャブラリーとイディオムに的を絞ったコンテストでした!!
対象の生徒の方4グループにわかれ競い合います。
第一ラウンドと第二ラウンドに分かれており、第一ラウンドで2組が除外され、第二ラウンドで優勝グループが決まります

まず第一グラウンド!!
各グループに2枚のビンゴシートが配られます。
予想通り、難易度は異なっており、後に配られたもののほうが、難しかったです

例えば。。。
dispute 議論する
slander 名誉毀損する、名誉毀損
novice 初心者
mentor 指導者
duplicate 複製の、複製
難しいですね・・・皆さんはどのくらいわかりましたか??
この難しいボキャブラリーたちに韓国の生徒さんも苦戦されていました

まず、ビンゴシートが配らたら、グループで単語の意味を確認しあいます!
もちろん辞書は使えません!
各グループ確認し終えたら、講師が口頭で単語の意味を3回読み上げます。
その説明文を聞き、もっともふさわしい単語をビンゴシートの中より選んでいきます!
講師が説明をし終えてから、生徒に与えられる時間は5秒!この5秒間の間にすばやく生徒は正しいと思う単語にマークをします

一度マークした回答は変更することはできません!!
が、時間オーバーで回答できなかったら、回答はもちろんなかったものとみなされます。
また、一度間違えた単語を選んでしまった場合、その単語は選べなくなってしまいます。
一度間違えて解答してしまった場合、後でその問題にあたっても選択することができません。
なかなかシビアです

みなさん真剣に、でも楽しんで参加されていました!!
最初の易しいビンゴシートでビンゴがそろえられなかった一組が除外され、2枚目の難しいビンゴカードも同様、ビンゴをそれえられなかったチーム1組が除外されます。
私のチームは残念ながら第二ラウンドには行けませんでした

第二ラウンドに残ったのはこの2組です!!
第二ラウンドはイディオムの知識の比べ合いです!!
両チームともがんばって!!

JICコンテスト、第二ラウンドの模様をお伝えします!
第一グラウンドではビンゴシートを使用した単語力の競い合いでしたが、第二ラウンドではイディオムの知識の競い合いです

みなさんご存知のとおり、単語とイディオムは英語を話す際にとても重要なパートですよね

まず講師がイディオムに関連した絵を生徒に見せます。そして、そのイディオムの意味を口頭で読み上げます

その絵と説明文から連想できるイディオムを各グループ話し合い、ホワイトボードに書いていきます。
書く順番は交互に与えられ、先に正しい答えを書いたグループにポイントがあたえられます!

ちなみに、この絵から連想できるイディオムは何だと思いますか?
答えは Hold your horses !で、意味は wait もしくは hold on! となります!
このような問題が数問出されます!
この方法だと視覚から楽しくイディオムが覚えられますね♪

JICの先生たちです。生徒にとって楽しいコンテストになるように、いろいろ準備してくれました。
ありがとう

各チーム回答中。
両チームとも知恵を出し合っていました

時に両チームわからないイディオムが出てくると、写真から想像して、新しいイディオムを作り出していました(笑)
優勝したのはこちらのチーム

おめでとうございます

JICバギオでは2ヶ月に1度のペースでこのようなコンテストを行っています。
楽しくコンテストを行う感じなので、事前に猛勉強をしなくては!!!!ということはありません!
生徒の方も、コンテストを楽しんでいらっしゃいました!
また次回のコンテストのときも、お伝えしたいと思います!
JICバギオに勉強する際はJICコンテスト是非参加ください
