旅行・アクティビティ ボランティア活動 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
毎月恒例になってきましたMTMのボランティア活動
今回、偶然にもカメラのバッテリーが途中でなくなってしまって
序盤しか撮影が出来ませんでしたのが残念・・・
さて、今回のボランティア活動は、上記の写真にもある通り
『PAINT A HOME WITH A COLOR OF HOPE』
場所はセブシティーの隣街である、タリサイシティーというところ。
フィリピンは貧しい国である為、住居環境に恵まれてない人が多く、
その人達を少しずつでも支援して行く事で、ホームレスを少なくし、
治安を改善していこうという運動が行なわれており、今回はタリサイシティーが所有している市の土地に、医師団だとか企業のドネーションによって
得られた寄付金で、家を建てているエリアにお邪魔し、家の外壁の
色を塗るお手伝いをしよう!という企画です。
長い説明ですが、簡単に言うと家のペンキ塗りを手伝うという事です。
JY・UVからそれぞれバスで30分ほど・・・
このような荒れ果てた荒野に到着・・・・
この日は運悪く天気が物凄く良く、暑さに体力を奪われていくばかりでした・・・
このように皆でテクテク歩いて行く事10分ほど。。。
見えてきました。今回のハウスたちが
このようにガレキが積もっており、まだ建設中なのです。
皆で一旦集まり、本日の趣旨や、やる事などを聞きます。
本来は外壁のペイントだけだったはずがなんと急に簡単な建設作業の
手伝いもする事に・・・さすがフィリピン・・・。
今回はUV・JYキャンパスの先生・生徒をあわせて総勢100名位で
このボランティアに挑みます
どうですか?カラフルな色の建物が出来上がり
というのも冒頭にも書きましたが、カメラのバッテリーがなくなってしまったので、皆さんが頑張ってる様子はお伝えできずじまいですが、
MTMではこのようなボランティア活動を定期的に行なっていまうので
是非・・・ご参加ください

今回、偶然にもカメラのバッテリーが途中でなくなってしまって
序盤しか撮影が出来ませんでしたのが残念・・・


さて、今回のボランティア活動は、上記の写真にもある通り


場所はセブシティーの隣街である、タリサイシティーというところ。
フィリピンは貧しい国である為、住居環境に恵まれてない人が多く、
その人達を少しずつでも支援して行く事で、ホームレスを少なくし、
治安を改善していこうという運動が行なわれており、今回はタリサイシティーが所有している市の土地に、医師団だとか企業のドネーションによって
得られた寄付金で、家を建てているエリアにお邪魔し、家の外壁の
色を塗るお手伝いをしよう!という企画です。
長い説明ですが、簡単に言うと家のペンキ塗りを手伝うという事です。
JY・UVからそれぞれバスで30分ほど・・・

このような荒れ果てた荒野に到着・・・・

この日は運悪く天気が物凄く良く、暑さに体力を奪われていくばかりでした・・・



このように皆でテクテク歩いて行く事10分ほど。。。

見えてきました。今回のハウスたちが


このようにガレキが積もっており、まだ建設中なのです。

皆で一旦集まり、本日の趣旨や、やる事などを聞きます。
本来は外壁のペイントだけだったはずがなんと急に簡単な建設作業の
手伝いもする事に・・・さすがフィリピン・・・。

今回はUV・JYキャンパスの先生・生徒をあわせて総勢100名位で
このボランティアに挑みます


どうですか?カラフルな色の建物が出来上がり

というのも冒頭にも書きましたが、カメラのバッテリーがなくなってしまったので、皆さんが頑張ってる様子はお伝えできずじまいですが、
MTMではこのようなボランティア活動を定期的に行なっていまうので
是非・・・ご参加ください
