旅行・アクティビティ レベルテスト(OKEA) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
バコロドOKEAに夜到着した私の場合、翌日にレベルテストとオリエンテーションが行われます。(朝到着の場合は当日です)
●午前中9時からはレベルテスト(約2時間半)
必要書類を記入した後、まずは作文(約10分)。A4用紙に3問。自分の事や考えを表現します。
次にTOEICの模擬テスト(約2時間)。
次にフィリピン人による面接(約15分)。
これらによって翌日からのスケジュールが決定されます。
↑自分のスケジュール(後日変更可能)、レベルテストの結果も渡されます。
レベルテストは毎月行われるのでこれからのどれだけ伸びていくか楽しみ(怖い?)です。
こうやって数字で結果が出るとモチベーションが上がります。
●午後はオリエンテーション(約1時間)
学校の規則や、バコロドでの生活の留意点など日本語の資料で説明を受けました。
この時準備するものとしては、
①パスポート
②写真4枚
③保険証明
④SSP(5,000ペソ)
⑤国際/国内線チケット
⑥寮補償金50ドル(円やペソでもOK、現時点では5,000円または2,500ペソ)退室時何も問題がなければ全額返金されます。
翌日からは授業開始です。頑張ります~

おまけ:OKEAの野外映画館
2週間に1度の水曜日は野外映画上映の日です。
ドミトリー前の広場で夜7時から星空のもと上映されます。
英語習得に役立つように映画は英語音声+英語字幕のものが毎回上映されます。
今回の映画はブルースウィルス主演『サロゲート』


かなり新しい映画なんですね。
意外と少なく約20名くらいの生徒や先生が観に来ていました。
写真左:みんなドミトリーの階段に座って観ているのですが、写真が暗過ぎてでわかりませんね。すみません


写真右:昼間の写真。ピンクの建物の白い四角い部分がスクリーンになります。
夜風が涼しく最高の映画館です。かなり良かったですよ。
終わって寝転がって夜空を見上げたら満天の星でした。
2週間後の上映も楽しみです

