旅行・アクティビティ 洗礼式に参加 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
MMBSのアシスタントヘッドティーチャー(T.Kaye)の11月に生まれた赤ちゃんの洗礼式に参加してきました。
待ち合わせの時間に教会へ。
学校の先生も一緒です。
彼女は赤ちゃんのゴットマザーになるそうです。
私は参列者というよりも、洗礼式の撮影隊ということのようです。(笑)
いいでしょう!
教会に撮影の許可も取ったので、バチバチ撮影させていただきます。

このスヤスヤ眠っている赤ちゃんが今日の主役のメイシーちゃんです。

私たちの他にも洗礼式をする人がいて、順番待ちです。
そして、いわずとしれたフィリピン時間。
すでに30分は過ぎてしまいましたが、まだ始りません。
さらに、ゴットマザーの一人がまだ来ておりません。
しかし、無情にも式が始まりました。


毎週通っている教会ですが、内側に入るのは初めてで、少し緊張してしまいました。
洗礼式はタガログ語で行われています。
教会によって違うのか、相手によって違うのか分かりませんが、今日の洗礼式はタガログ語で進められるようです。
以前に参加した時は英語で分かりやすかったのですが…
タガログ語はまったく分からないので、とりあえず写真を撮りまくりましょう。
式が終ると、ゴッドマザーと赤ちゃんの記念撮影です。


その後は場所を移動して食事会です。
どうやら、おばあちゃんの誕生日も行われているようです。
ケーキが二つ並んでいました。

もちろん、豚の頭も並んでいましたよ。
写真は止めておきましょうね。
私と並ぶと同じように見えてしまいますからね。
私も今日の主役と一緒に記念撮影しました。

神のご加護がありますように…