旅行・アクティビティ 平日の過ごし方 |
||
![]() |
![]() |
![]() |

先日、このブログのカテゴリーで、具体的な授業の1日の流れを書きましたが、
今回は授業後も含め、セブ島での留学生活を実際に
どうやって毎日過ごしているるのかなー?
っていう事を各キャンパスごとに書いてみようと思います

【UV大学付属キャンパスの場合】
7:00am~8:00am
朝食です。たまに寝過ごしたり、2時限目から始まる人なんかは
食べない場合もあります。。もしくは、学校のすぐ横にある
ファストフードのJolibee(ジョリビー)のブレックファストメニューを
食べる人もちらほらいます!!
・8:00am~18:00pm
基本的に毎日平日は授業ですので、ちゃんと授業に出席する事になります。
MTMのUVでは、スケジュールによっては午後5時位に終わる事もあります。
・18:00pm~
賛否両論のディナーを食べる。
UVキャンパスの近くにも外食ができるモールがあったり、
タクシーがすぐ捕まえられるので気分転換に外食に行く場合もあります。
・授業後
過ごし方は色々です!!宿題がある場合は、自習室で勉強する人。(何故なら
UVは宿題等の提出率も無料マンツーマンクラスを取得するのに関連してくる)
早速マッサージに行ってしまう人。夕食がてらショッピングモールに散策に行ったり…スポーツセンターでバドミントンやロッククライミングをやったり…。
毎日こんな感じで平日は流れていきます。
英語のテレビを見たりDVDを見るって人はあんまり聞かないなぁ…
・外出帰宅後/門限時間後
夜11時までには必ず帰宅しなければなりません

交通の移動も考えて前もって帰宅しましょう。
自室に戻った後は、自習をしたり、インターネットを自室で
楽しんだり、他の生徒とミーティングスペースで話す、
等して過ごす方が多いようです。
学校はちゃんと生徒の皆さんの英語力を伸ばす責任があるので、
次の日の授業に影響が出るような遊び方は容認してません!!
生活ルールも厳しいですし、大学の校内という事もあり、
勉強に集中できる、『学校』という雰囲気を感じてもらえると思います

・週末
ちょっと離れた離島に旅行へ行ったり、普段いけないような市内観光に行ったり…
そんな過ごし方をされる人が多いです。しかし、夜には授業の準備なんかをしてる人もちらほら…。
【JYセミスパルタキャンパスの場合】
・7:00am~8:00am
朝食です。JYは立地的にJYモールというショッピングモールの敷地内にあり、
すぐ隣にマックや、Jolibee、中華料理のファストフードなど、安くて手軽な
お店があるので、お金使っちゃうかもしれませんね!安いけど…(笑)
・8:00am(金曜7:40am)~21:10pm
スパルタならではの一日10時間のスケジュール

途中ランチやら、ディナーやら休憩はありますが、
慣れないうちは大変です!!しかし、英語に慣れるには
時間を費やす事が必要です

JYは日本人の割合も激少なので、優待されるかもしれません(笑)
・授業後
JYキャンパスで、平日は夜10時には点呼のような見回りがあります

なので、授業が終わった後、外出は可能ですが夜10時までには部屋に帰ってないと
いけないので、近場しかいけないでしょう。
その後は皆部屋で、勉強してたり(毎日単語テストがあります)テレビを見て過ごす…というのが一般的のようです。
ただし…本当に1日中勉強するのですぐ眠くなってしまうようですが…^^;
・週末
週末はJYで唯一開放される瞬間。
UVキャンパスと同じように旅行に行ったりする人も多いです!!
実際の生活の仕方は大体このようになると思います

留学は観光とは違って、別の国で生活する…という
認識が必要になると思います

覚悟して来てくださいね

意外に体力が必要です☆