旅行・アクティビティ フィリピンの代表的デザート“ハロハロ” |
||
![]() |
![]() |
![]() |
夏も近づきアイスクリームが恋しい季節になってきましたが、皆さんは“ハロハロ”という食べ物をご存知でしょうか?最近では某コンビニのデザートにもなっているので、CMで名前を耳にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ハロハロ(halo-halo)とはタガログ語で「混ざる」という意味で、フィリピンの代表的なデザートです<?xml:namespace prefix = v ns = "urn:schemas-microsoft-com:vml" /><?xml:namespace prefix = o ns = "urn:schemas-microsoft-com:office:office" />日本で言うところの、かき氷やサンデーに似てますね。名前の通り、かき氷とミルクをベースに、フルーツや甘く煮た豆、アイスクリーム、ナタデココ、タピオカなどの食材が入っていて、かき氷と一緒に混ぜて食べます。色々な味と食感が楽しめるので、フィリピンでは大人も子供も大好きな人気デザートです
現地で美味しいハロハロが食べられるオススメのお店は、マクタン島にあるリゾートホテル“プランテーションベイ”のハロハロです↓
かき氷の上には、ウベという紫芋のアイスクリームがのっています。食べごたえもあって、とっても美味しいのでフィリピンに行った際にはぜひ一度お試しあれ