旅行・アクティビティ マクタン島の田舎…だけど穴場 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
セブ島の隣、空港があるマクタン島はリゾートとして日本でも有名で、セブ島として日本の旅行会社が目的地に指定している所ははこのマクタン島であることが多いです
そんな中で、一般的にはあまり知られていないリゾート…
マクタン島の中の田舎・・・
コルドバ自治区という田舎?に行って来ました。
ここにはALTAという語学学校があるのですが、今は
あんまり機能していないみたいですね。
マクタン島は日帰りでも行ける距離ですので、
土曜日を一日使って韓国人生徒と行って来ました
場所は、Cordova Reef Villa ge(コルドバリーフビレッジ)という
そのコルドバ自治区では唯一?随一?のリゾートホテルです
http://www.cordovareefresort.com/ppc/

MTMからはちょっと離れていますが、タクシーで180ペソ(360円)位。
帰りはタクシーが通ってない地域なので、タクシーを呼んでもらう必要があり、
その時はちょっと高くなります。自分が行った時は交渉して、
帰りは250ペソ(メーターなし)でした
リゾートホテルの中のプールはめちゃめちゃ良かったのですが、(他の客が全くいません(笑))宿泊客だけしか使わせてもらえず…
でも、ホテルの人は物凄く親切だし、ホテルの中の庭??みたいな所も広くて
ただいるだけでもリゾート気分を味わえるような感じでした
海もめちゃめちゃ近かったです
という事で、予め予定していたアイランドツアーに行く事にしました
今ちょうどプロモをやっていたので物凄く安く行く事ができます

なんとアイランドツアー(軽食ドリンク付き)が250ペソ(500円位)+サービスチャージが20ペソ位でした!!今回選択したのはコレ↑
他にはこんなのもありましたね↓。。。高いのはもっと豪華なリゾートに
行くんでしょうか
こんな感じで、残りのツアーは高かったですね
ボートで20分くらい行った所でようやく目的地の離島が見えてきました
って見えませんね…写真では…。。。
ちょっとガックリしたのはその目的地の離島に何故か日本人の観光客が数人居たって
事ですね
何故か日本人のみ。
まぁその人達はすぐに帰ったので、結局は僕らのプライベートになった訳ですが
奥に見えるのはコテージですが、今は改装中か何かで使われてないようで、
全く宿泊客はいませんでした
日帰りでいけて、こんなにリゾート気分を安く味わえる
場所は中々ないんではないでしょうか
今回も2000円も使わなかったです
ところでもうすぐ日本も夏ですね

そんな中で、一般的にはあまり知られていないリゾート…
マクタン島の中の田舎・・・
コルドバ自治区という田舎?に行って来ました。
ここにはALTAという語学学校があるのですが、今は
あんまり機能していないみたいですね。
マクタン島は日帰りでも行ける距離ですので、
土曜日を一日使って韓国人生徒と行って来ました

場所は、Cordova Reef Villa ge(コルドバリーフビレッジ)という
そのコルドバ自治区では唯一?随一?のリゾートホテルです

http://www.cordovareefresort.com/ppc/
MTMからはちょっと離れていますが、タクシーで180ペソ(360円)位。
帰りはタクシーが通ってない地域なので、タクシーを呼んでもらう必要があり、
その時はちょっと高くなります。自分が行った時は交渉して、
帰りは250ペソ(メーターなし)でした

リゾートホテルの中のプールはめちゃめちゃ良かったのですが、(他の客が全くいません(笑))宿泊客だけしか使わせてもらえず…

でも、ホテルの人は物凄く親切だし、ホテルの中の庭??みたいな所も広くて
ただいるだけでもリゾート気分を味わえるような感じでした

海もめちゃめちゃ近かったです

という事で、予め予定していたアイランドツアーに行く事にしました

今ちょうどプロモをやっていたので物凄く安く行く事ができます

なんとアイランドツアー(軽食ドリンク付き)が250ペソ(500円位)+サービスチャージが20ペソ位でした!!今回選択したのはコレ↑

他にはこんなのもありましたね↓。。。高いのはもっと豪華なリゾートに
行くんでしょうか

こんな感じで、残りのツアーは高かったですね

ボートで20分くらい行った所でようやく目的地の離島が見えてきました

って見えませんね…写真では…。。。
ちょっとガックリしたのはその目的地の離島に何故か日本人の観光客が数人居たって
事ですね

まぁその人達はすぐに帰ったので、結局は僕らのプライベートになった訳ですが

奥に見えるのはコテージですが、今は改装中か何かで使われてないようで、
全く宿泊客はいませんでした

日帰りでいけて、こんなにリゾート気分を安く味わえる
場所は中々ないんではないでしょうか

今回も2000円も使わなかったです

ところでもうすぐ日本も夏ですね
