旅行・アクティビティ ☆ボホール島☆旅行記1 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
セブ島留学のひとつの楽しみでもある周辺観光
その中でも、有名ですね・・・ボホール島。。。。
半年間いけなかったのですが今回調査に行って参りました
それも独りで!!
ボホール島はMTMの生徒のみに関わらず、セブ島で留学する学生の
人達にとってはとても人気の島です
有名なチョコレートヒルや、世界最小のサル「ターシャ」がいるのも
ここボホール島です!!
MTMの生徒さんは韓国人のバッチメイトや、友達と一緒に
大人数でツアーを組んで行く事が多いですが、殆どの人が
もうボホール島に行ってしまっているので、僕は独りでの旅を決意しました。
独り旅なので、全て自分で予定を組まなければなりませんが、
そういうのが苦手な僕は、自分で予定を組んで行きました
まずはMTMから・・・
朝8時にタクシーにて出発。。。。
ダウンタウンにあるちょっと治安が悪いエリア・・・『Pier1』
ボホール島やその他の島に行く船が出ているところであります。↓
中の様子はこんな感じ↓(週末なので観光客が多かったです。)
何種類か船会社があったのですが
ここから、Ocean Jet「オーシャンジェット」という、船会社を利用しました!!
何も決めずに、現地の人に聞きながらの旅って言うのは本当に大変ですが、
勉強した英語をここぞとばかりに試すことが出来るのは
一人旅の魅力ではないでしょうか?
何しろ頼る人が誰もいませんからね(笑)
そんなこんなで運も良く現在はプロモ期間でフェリーの料金が
物凄く安かったです☆
旅行に行ってきた生徒さんから聞いた話では、片道800ペソ以上するって
聞いたのに、往復で520ペソ・・・。

なぜか、笑えたのは僕の年齢が30歳になっていたこと…。
まぁ、それはそうとおいておいて・・・。
船は全席指定・・・高速船でそこそこきれいでした
この高速船に乗る事約1時間半
ボホール島に到着です
その後は、泊まるところも決めてなかったので早速街をぶらつくことに
天気が悪かったのがちょっと残念です・・・。
今はフィリピンも一応夏なので、あまり天気が悪くはならないはずなのですが・・・。
一人旅なので、適度に綺麗で安いところに泊まれればいいやと思い選んだのがここ。
なんか日本の国旗みたいなマークがありますが、話を聞いたところオーナーは
チャイニーズとの事
施設はホットシャワー、テレビ、エアコン等基本的な設備が付いていて
一泊750ペソ。(1500円)
立地も、バスターミナル、ショッピングモールに近いし、
部屋も中々綺麗なので、良かったです♪
なんと言っても清潔なのがうれしかったですね
セブだけに関わらず、セブ周辺の島は高級リゾートホテルを除き、
非常に安い滞在するための施設が揃っています。
初日はどうも思い通りに行動できず、宿を探したりしたので
チョコレートヒルを見に行く事はできませんでした…
観光名所のチョコレートヒルは街中から2時間ほどバスで向かった先にあり、
そこから帰るバスは夕方4時には無くなってしまうとの事。
そんな事で初日はチョコレートヒルを見に行くのは断念・・・
という事でもうひとつの目玉・・・世界最小メガネサル「ターシャ」を
見に行く事に決めましたとさ・・・!!!
続く・・・。

その中でも、有名ですね・・・ボホール島。。。。
半年間いけなかったのですが今回調査に行って参りました

それも独りで!!
ボホール島はMTMの生徒のみに関わらず、セブ島で留学する学生の
人達にとってはとても人気の島です

有名なチョコレートヒルや、世界最小のサル「ターシャ」がいるのも
ここボホール島です!!
MTMの生徒さんは韓国人のバッチメイトや、友達と一緒に
大人数でツアーを組んで行く事が多いですが、殆どの人が
もうボホール島に行ってしまっているので、僕は独りでの旅を決意しました。
独り旅なので、全て自分で予定を組まなければなりませんが、
そういうのが苦手な僕は、自分で予定を組んで行きました

まずはMTMから・・・
朝8時にタクシーにて出発。。。。
ダウンタウンにあるちょっと治安が悪いエリア・・・『Pier1』
ボホール島やその他の島に行く船が出ているところであります。↓
中の様子はこんな感じ↓(週末なので観光客が多かったです。)
何種類か船会社があったのですが
ここから、Ocean Jet「オーシャンジェット」という、船会社を利用しました!!
何も決めずに、現地の人に聞きながらの旅って言うのは本当に大変ですが、
勉強した英語をここぞとばかりに試すことが出来るのは
一人旅の魅力ではないでしょうか?

何しろ頼る人が誰もいませんからね(笑)
そんなこんなで運も良く現在はプロモ期間でフェリーの料金が
物凄く安かったです☆
旅行に行ってきた生徒さんから聞いた話では、片道800ペソ以上するって
聞いたのに、往復で520ペソ・・・。
なぜか、笑えたのは僕の年齢が30歳になっていたこと…。
まぁ、それはそうとおいておいて・・・。
船は全席指定・・・高速船でそこそこきれいでした

この高速船に乗る事約1時間半

ボホール島に到着です

その後は、泊まるところも決めてなかったので早速街をぶらつくことに

天気が悪かったのがちょっと残念です・・・。
今はフィリピンも一応夏なので、あまり天気が悪くはならないはずなのですが・・・。
一人旅なので、適度に綺麗で安いところに泊まれればいいやと思い選んだのがここ。
なんか日本の国旗みたいなマークがありますが、話を聞いたところオーナーは
チャイニーズとの事

施設はホットシャワー、テレビ、エアコン等基本的な設備が付いていて
一泊750ペソ。(1500円)
立地も、バスターミナル、ショッピングモールに近いし、
部屋も中々綺麗なので、良かったです♪
なんと言っても清潔なのがうれしかったですね

セブだけに関わらず、セブ周辺の島は高級リゾートホテルを除き、
非常に安い滞在するための施設が揃っています。
初日はどうも思い通りに行動できず、宿を探したりしたので
チョコレートヒルを見に行く事はできませんでした…

観光名所のチョコレートヒルは街中から2時間ほどバスで向かった先にあり、
そこから帰るバスは夕方4時には無くなってしまうとの事。
そんな事で初日はチョコレートヒルを見に行くのは断念・・・

という事でもうひとつの目玉・・・世界最小メガネサル「ターシャ」を
見に行く事に決めましたとさ・・・!!!
続く・・・。