旅行・アクティビティ MTM新キャンパスの紹介 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
先日、MTMニューキャンパスに行って参りました
新キャンパス開始まで、残りわずか…。
まだ完成はしてないですが外観と内装を観察して来ました!!
学校の環境としてはこんな感じです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
新しいキャンパスは、University of Visayas(ビサヤ大学)の
敷地内にあります
ここの学生達は、医療系の学生達なので英語はウマイです
ドミトリーのすぐ隣は病院ですから、緊急の時も安心です。
そして↓奥に見えるこれは、MTMニューキャンパスのドミトリーです
まぶしすぎて良く見えません…

建物は5階建てなので、UVキャンパスのドミトリーには
エレベーターが着いています

しかしながら、この建物一棟全てMTMのドミトリーというのが驚きです。。。
上の写真を見て頂ければ分かる通り、ドミトリーの前は大学の
敷地内への入り口となっているので、常に人通りが耐えません
みんな、大学の生徒さん達なので僕が見学で感じた雰囲気は
ウェルカムでした(^^♪
まぁ基本的にフィリピン人はフレンドリーなので、きっと授業以外でも
毎日すれ違っていたらすぐ友達になって英語を使う機会が増えると思います
そして次は問題の部屋の中・・・・
ハッキリ言って…狭い…。(これは一人部屋です。)
ただ、個人的には、留学に関して特に広い部屋でも
狭い部屋でも変わらないかなと思います。
もちろん広いに越した事はないと思いますが・・・
注目するべき点は
・清潔かどうか。
・生活に必要な設備があるかどうか。
だと思います
※シャワーとトイレルーム。
新しいキャンパスは一人部屋もしくは二人部屋しかなく、
プライベート感を好む日本人の感性に沿ってるんじゃないかなと
思います

新キャンパス開始まで、残りわずか…。
まだ完成はしてないですが外観と内装を観察して来ました!!
学校の環境としてはこんな感じです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
新しいキャンパスは、University of Visayas(ビサヤ大学)の
敷地内にあります

ここの学生達は、医療系の学生達なので英語はウマイです

ドミトリーのすぐ隣は病院ですから、緊急の時も安心です。
そして↓奥に見えるこれは、MTMニューキャンパスのドミトリーです

まぶしすぎて良く見えません…

建物は5階建てなので、UVキャンパスのドミトリーには
エレベーターが着いています

しかしながら、この建物一棟全てMTMのドミトリーというのが驚きです。。。
上の写真を見て頂ければ分かる通り、ドミトリーの前は大学の
敷地内への入り口となっているので、常に人通りが耐えません

みんな、大学の生徒さん達なので僕が見学で感じた雰囲気は
ウェルカムでした(^^♪
まぁ基本的にフィリピン人はフレンドリーなので、きっと授業以外でも
毎日すれ違っていたらすぐ友達になって英語を使う機会が増えると思います

そして次は問題の部屋の中・・・・
ハッキリ言って…狭い…。(これは一人部屋です。)
ただ、個人的には、留学に関して特に広い部屋でも
狭い部屋でも変わらないかなと思います。
もちろん広いに越した事はないと思いますが・・・
注目するべき点は
・清潔かどうか。
・生活に必要な設備があるかどうか。
だと思います

※シャワーとトイレルーム。
新しいキャンパスは一人部屋もしくは二人部屋しかなく、
プライベート感を好む日本人の感性に沿ってるんじゃないかなと
思います
