CEBU21現地オフィス便り

出張、行ってきます。

CEBU21 2010-11-17 9,945
 
明日から出張です。
 
CEBU21の代表と新入社員の二人が出張ですが、日程が少し異なります。
 
 
代表は明日(18日)から22日まで韓国に行ってから22日にマニラに入ります。
 
ec82acec9aa9ec9e90_eca780eca095_19.jpg フィリピンの英語学校は韓国資本の学校が殆どで本社も韓国にあります。
代表は韓国本社のオフィスを回ってから22日にマニラに入る予定ですが、
新入社員の高本さんは22日にマニラ入りです。
 
マニラでの待ち合わせですね。
 
マニラの学校を回ってクラーク、ターラックの学校を視察してから
セブ、バコロドの学校を順番に見て回ります。
 
(写真は高本さんのイメージ?です。^^)
 
いつものようにスケジュールはハードです。em19.gif
 
前よりはまだ緩くなりましたけど^^
以前の出張はこんな感じでした。こちらをクリック
 
新しくなったAITIの寮、AELCの講義棟、SMEのプレミアムドミトリーなど施設の変化はもちろん、
いろいろ実りのある出張にしたいと思います。
 
行ってきます。


出張、行ってきます。:ページトップに戻る

 先日、CIPの卒業生アーレンが友達とオフィスにいらっしゃいました。CIP現地スタッフのルームメートということもあり、CIPブログにもたまたま登場した人です。実際会うのは初めてでしたが、2時間以上いろいろと留学生活から将来の人生計画まで楽しく話が出来ました。 お土産のケーキもおいしく頂きました。    CIPブログに紹介されたアーレン↓ https://www.cebu21.jp/cip&page...
2011-03-28
CEBU21
11,925
社員研修のため日本を離れて早3日。  前回のブログにも書きましたが現在は韓国におります。  予想はしていましたが、やっぱりご飯は毎回辛いです  今朝トイレでお尻が痛かったのは私だけでしょうか?  でも辛いものって中毒性があるから  ついつい食べちゃうんですよねぇ・・・   ちなみにこちらにいる間ご飯は出前しております。   韓国は注文したらすぐに届きます   ちなみにここ数日のご飯はこちら↓   ...
2011-03-26
CEBU21
11,501
 CEBU21は2週間予定で海外研修&出張を実施しています。4名の人がオフィスを空けての研修です。           <研修出発> 電話やメール対応などは通常通り行っております。今週土曜日の説明会も予定通りに行われますが、専門カウンセラーの不在ということでご来社のカウンセリングは今しばらくお待ちください。 またご来社の際には時間や日にちの調整が必要な場合がありますので、予めご予約をお願いいたしま...
2011-03-24
CEBU21
11,063
みなさん大丈夫でしょうか。 災害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。 これ以上被害が大きくならないことをただ祈るばかりです。 CEBU21の池袋事務所も本棚やモニターなどが倒れて若干の被害を被りましたが大したことはありません。 本当に良かったです。 初めての大地震で最初はスタッフ皆おびえてましたがはあわてずに対応して怪我人などもいません。 本当に改めて自然の強さ、恐ろしさを感じました。 余...
2011-03-12
CEBU21
12,516
 みなさんいかがお過ごしですか。 季節の変わり目には健康にもっと気をつけましょう! 3月に入り花粉の飛散が増え、症状が悪化する方も多いようです。 うちのスタッフkも花粉症で苦しんでます。 いい年なのに。。。    さて,今セブ21は皆さんのおかげさまで毎日目が回るほど忙しいです。 それで今度スタッフもう一人採用しました。とりあえずパートですけど。。。 元ホテリアーで英語も堪能!仕事においての手腕も...
2011-03-11
CEBU21
10,963
 今日、日経キャリアマガジンから取材がありました。 4月12日発売の雑誌にフィリピン留学が特集で取り上げられるそうです。 社長の写真も載ることで撮影をしていました。 その様子を撮影しました。     さてと、社長は明日からフィリピンと韓国への出張です。 行ってらっしゃい~  フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp
2011-03-01
CEBU21
11,952
 カウンセリングや急ぎのメール対応などが一通り終わり、お昼もしっかり食べ、すこ~しだるくなろうとしていたまさにナイスタイミングでした。 差し入れです。 Nice Timing!! 以前CIP英語学校で現地スタッフとして1年間活躍してくれたミョウさんから文旦(ブンタン)が届きました。デカイですね!!!!わざわざ実家から送られてくるとは。。。。感動です。 ミョウさん、素敵!! CIPも素敵!!   お...
2011-02-22
CEBU21
11,243
今日の説明会、なんとNHKが取材に来ました。   フィリピン留学が日本でブームになっていると、 もっと広く知ってもらいたいことでフィリピン現地取材も予定されています。 CEBU21もその取材に同行します。   フィリピン留学に関する番組は NHK海外ネットワークという番組で4月中に放送予定です。   さて、2時間以上取材されましたがどれくらい編集されるのでしょうか。楽しみです。 ...
2011-02-19
CEBU21
15,732
  バレンタインデイです。 CEBU21には3名の男性がいます。 チョコケーキと昨日韓国から帰ってきた社員が買ってきた「マッコリ味のチョコ」で 男性社員はご満悦  *チョコケーキで喜ぶ社長の後ろには仕事に集中しているスタッフKさんが。。。 雨も降って寒い1日ですね。窓の外はすでに暗くなりました。 もうすぐ退勤時間ですね。今日1日もあっという間に過ぎてしまいました。   同僚のみな...
2011-02-14
CEBU21
11,189
去年の夏に1ヶ月出国者の数が100人になるかも!ということでブログを書いたことがあります。記事はこちら。その後、特に1ヶ月出国者の数に気にすることなく仕事をしてきましたが先程手続きの管理画面を操作しながら偶然気がつきました。 なんと!今月の出国者、すでに100人を超えているのではありませんか。 いつの間にかって感じです^^ これは社長が書いたように会社としての体制を整える時期にもなりましたね。こ...
2011-02-11
CEBU21
11,458
先週末、大阪(15日)と名古屋(16日)で留学説明会をしました。  大阪は雨、名古屋はまさかの大雪が降るという悪天候にも関わらず  たくさんの方がご参加して下さいました。   (15日:大阪会場)   (16日:名古屋会場) 参加して下さった皆様本当にありがとうございました。     (説明会のわずか2時間でこんなに積もった!!)  中には昨年留学されましたリピーターの方も来られ  他の参加者の方...
2011-01-20
CEBU21
11,393
 先週土曜日はAELCの校長が説明会に参加しました。 流暢な英語での学校紹介も素敵でした。 説明会も1部と2部どちらも満員でみなAELC学校に興味津々!!中には2回目の留学の方も2人いました。 オフィスでのAELC校長(フィリピン英語学校の校長の中で一番若いと思います。)  日本は今回が初めて!という校長 3泊4日の短い日程でエージェンシを回ったり、説明会に参加したり忙しい日程でしたが、少しは日本...
2011-01-12
CEBU21
11,363
日曜日の朝日新聞1面にフィリピン留学関連の記事が出ました。   フィリピン留学そのものに焦点を当てた記事ではありませんが、 フィリピン英語留学経験者がフィリピンと日本を繋げるオンライン英会話会社を運営しながら 現地との交流をしている話です。   「フィリピンへの英語留学って素晴らしい!!」という記事ではないものの、 こんな記事が増えるにつれ「フィリピンって英語通じるんですか」という質...
2011-01-11
CEBU21
12,474
 ライブドアのニュースにCEBU21が取り上げられました。↓クリック    「英語を学ぶ留学先として人気急上昇中のフィリピン」というタイトルでCEBU21の代表のインタビューが掲載されております。 これはCEBU21が運営している「フィリピン・インサイドニュース」に掲載されているインタビューが使われた形です。メディアの取り上げも多くなり、今年はまさに「フィリピン留学元年」になるのでは?と期待は膨ら...
2011-01-05
CEBU21
11,714
皆様、明けましておめでとうございます。 先月末、cebu21の代表が某有名塾の冬季合宿で講演をしてまいりました。(`・ω・´)ハイ!  講演名は「努力の大切さ」(・0・。(・-・。(・0・。(・-・。)フムフム  cebu21の代表、実は・・・東京大学大学院出身なのです!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!  今回の講演は外国人である代表が、日本の最難関校である東京大学に入れたその秘訣について受験生...
2011-01-04
CEBU21
11,049
今年も残りわずかとなりました。 至る所で忘年会が開かれる中、cebu21も先日忘年会ならぬ送年会をしました。(今年を忘れるのではなく、送り出すという意味を込めて送年会だ!!と社長が命名。) 場所は某コリアンタウンの韓国料理屋さん。     辛いのが苦手だというスタッフK氏のために辛くない料理を注文。  ~送年会メニュー~ ・チョレギサラダ・海鮮チヂミ・チャプチェ(韓国風春雨)・テジカルビ(豚カルビ...
2010-12-29
CEBU21
10,830
年末、忙しくなってます。 残業することも少なくありません。   昨日も残業、、、、、 お腹が減ると効率が上がらない!!ということで みなで回転寿司を食べました。   カニ汁最高!     みなさん、元気出していきましょう。^^ ご馳走様でした。 www.cebu21.jp フィリピン留学先駆者としての誇り!
2010-12-22
CEBU21
10,680
 NHKがCEBU21に取材に来ました!! 3時間程度いろいろとCEBU21とフィリピン留学に関して話が進みました。 近いうちにフィリピン現地にカメラマンと取材にいく可能性も出てきました。 来年、フィリピン留学はどこまで広まるのでしょうか。 楽しみです。 *紅白歌合戦のチケットについて聞いたら、、、厳選した手続きによって管理されているので手に入りませんと。。。。^^;;;  韓国のフィリピン留学も...
2010-12-18
CEBU21
11,028
 みなみさんの入社後、CEBU21のオフィスがどんどん可愛く変身していきます。 今日もなにか作っている。。。なんだろう。。。 今まで簡単な絵だけだったWelcome ボードを可愛くしていますね。  出来上がったのがこんな感じです。毎日のフィリピン天気まで記号付で書いてますね。^^  ちなみに会社のマーク周辺も無数のハートマークが出現。  会社のロゴでハートマークは如何かなとも一瞬思いましたが、新入...
2010-12-10
CEBU21
10,157
 フィリピンの英語学校は学生の海外旅行保険加入を義務としています。 ※学校の規定で海外旅行の加入を必須とうたっています。 いままで多くの方から保険の相談をされましたが、直接手続き代行はできずお薦めの保険を紹介することしかできませんでした。というのは保険業務を行うためには代理店の資格が必要だからです。 遂に取れました!「損害保険募集人資格」取得です!! 2人の社員がこの資格を持っているということで保...
2010-12-08
CEBU21
10,511
    CBU21はフィリピン無料ニュースサイトの「フィリピン・インサイド・ニュース」を発行しています。サイトはこちら。(2001年から運営されており、フィリピン関連のサイトの中で最大のコンテンツを持っています。) このニュースサイトにコラムニストの一人としてPhilinterの校長が活躍していますが、韓国でのフィリピン留学の状況が垣間見られる書き込みがあったので許可の得てここに転載いたします...
2010-12-02
CEBU21
11,135
<一所懸命にメモを取るみなみさん。> 帰ってきました!! 10月から入社した社員の案内を兼ねて出張に行ってきました。新入社員のみなみさんはフィリピン留学の経験もあり、また正社員になる前にCEBU21の契約社員として働いたこともあってとても新入社員とは思えない仕事振りでした。 私は日本に帰ってきましたが、彼女は一人出張を続けています。今頃バコロドの学校で滞在しながらいろいろ調べているでしょう。  ...
2010-11-29
CEBU21
9,669
いつもCEBU21のオフィスブログをご覧頂きましてありがとうございます。 この度フィリピン留学の卒業生の方から何とも楽しそうのイベントのお知らせがCEBU21に届きましたのでこの場でご紹介させて頂きます。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   フィリピン留学OB,準備組の皆さんはじめまして!   セブ21 OGの岩倉...
2010-11-22
CEBU21
10,845
 明日から出張です。 CEBU21の代表と新入社員の二人が出張ですが、日程が少し異なります。  代表は明日(18日)から22日まで韓国に行ってから22日にマニラに入ります。  フィリピンの英語学校は韓国資本の学校が殆どで本社も韓国にあります。代表は韓国本社のオフィスを回ってから22日にマニラに入る予定ですが、新入社員の高本さんは22日にマニラ入りです。 マニラでの待ち合わせですね。 マニラの学校を...
2010-11-17
CEBU21
9,946
英語新聞の「Japan Times」主催の留学フェアに参加してきました。いろんな英語圏の留学関係者が参加しましたが、フィリピンではCEBU21が唯一の参加エージェントとなりました。 参加された方から「フィリピンで英語ですか?」という質問も。 そこで活躍したのがJuvy先生です。来場した方は英字新聞を購読している人なので英語はある程度できる人が殆どでした。Juvy先生といろいろ話をして「フィリピン留...
2010-11-15
CEBU21
9,818
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top