CEBU21現地オフィス便り 現地オフィススタッフは日本滞在中 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
普段はフィリピンオフィスで現地サポートをしている私ですが、
フィリピン留学セミナーに参加すべく日本に来ています。
今回のセミナーはセブ英語学校協会(CALA)とバギオ英語学校協会(BESA)が共同主催したセミナーで、
コロナ後の初の留学セミナーということもあり多くの関係者が集まりました。
一般参加ではなく、参加事前申し込みで業界関係者のみが参加できるセミナーでした。
みな学校関係者!私もこの写真に写っています。w
午前は各学校の紹介の時間です。参加学校が多かったため、1学校5分の短いプレゼンテーション!
1つのエージェンシーに2人までの参加という制限もあり、
CEBU21では2人が参加しました。
なおさんは昔働いていたHELPの校長との再会!
こちらはCELLAの若い校長ですね。
CEBU21のマスコットのフィリピヨ君も大活躍です。
学校説明を真剣に聞きます。
また多くの学校関係者が後日CEBU21を訪問してくださいました。
たまたま全員女性だったりw
まだ取引をしていない学校からでも訪問してくれたり、
ありがとうございます。(スービックの日系学校のiYes英語学校です)
また欠かせないのがCEBU21の同窓会です。
懐かしい顔たち。
今はNYや韓国、フィリピンなど世界各国で活躍しているCEBU21出身の人たちです。
というわけで
CEBU21の現地オフィス担当の私は只今日本滞在中です。
いまセブに滞在しているスタッフが11月に戻ってくると入れ代わりにフィリピンに戻る予定ですので
まだ数週間は日本です。
その時までは日本の秋を満喫したいと思います。
最後に広告一つ。インフルエンサー留学募集中です。