CEBU21現地オフィス便り フィリピンで必要な証明写真 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは。
CEBU21のたかみなです。

フィリピンに留学される際の持ち物で
証明写真があります。

今まではパスポートと同じサイズ3.5×4.5センチと言われていたのですが
ここ一ヶ月ほど、各学校から現地に持ってくる証明写真は
2インチ×2インチのサイズでお願いします。という連絡がありました。
2インチって何センチだ?と思って調べたところ
約5センチだそうです。
つまり5センチ×5センチ...デカっ

そんな大きなサイズの証明写真が果たして日本で撮れるのか?
早速昼休みに抜け出してブログ用に証明写真を撮ってきました。
それがこちら↓
このたった3枚で800円です。高っ。

学校によっては5枚とか6枚持って来るようにと言われるところもあります。
1,600円?ひゃー。

でもフィリピンだと数十ペソで撮れるそうです。
しかもこれよく見るとちゃんと5センチ×5センチじゃなくて
7センチ×6センチと5.6×4.8センチなんですよね。
大きすぎるのは切るとして
小さいのはごまかせるのだろうか....
学校としてはすぐ提出してもらえるように
予め撮って来て欲しいそうですが
インスタント証明写真でもこの値段で
且つ5センチ×5センチってなかなかないので
日本で準備するのは難しそう。

忘れてしまったり、どうしても撮る場所がないのであれば
現地で撮っても良いと思います。

実際各学校から2インチ×2インチの写真を持ってくるように案内が来た時に
日本で撮ると高いので現地で撮ってもいいかと聞いたところ
問題はないと言ってくれる学校が多かったです。

証明写真を予め日本で準備される際は大きさを気を付けて下さいねぇ!!
