CEBU21現地オフィス便り ヘアドライヤー |
||
![]() |
![]() |
![]() |
皆さん、こんにちは!
今日はフィリピン留学をされる方からよく質問をいただく、ヘアドライヤーについてご紹介します

まず、フィリピンと日本では電圧が違います!
フィリピンは電圧220ボルト、周波数60ヘルツ。
日本の電圧は100ボルト、周波数は東日本50ヘルツ・西日本60ヘルツとなっています。
なので、日本で使っているドライヤーをフィリピンへ持っていってもショートして壊れてしまいます!!!
日本では海外対応のドライヤーも売っていますが、荷物が多すぎてドライヤーが入らない

そんな時は、フィリピンでドライヤーが買えるのでご安心ください

アヤラモール、SM、ガイサノショッピングモール・・・・などなど、どこでも買えます!!!
でも、場所によってかなりお値段が違います。
たとえば・・・UV ESL校の近くの、ガイサノカントリーモールに行くと、
中国ブランドですが、269ペソ(約700円)で購入できます!
そこで、この安さで本当に大丈夫なのかな・・・という疑問があったので、買ってみました!!!

使った感想は・・・まったく問題なしです!!!!
このお値段で、このクオリティーなら問題なしですっ

もし、セブ市内でドライヤーを買うのであれば、ガイサノカントリーモールへ行ってみてください!!!!
フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp