CEBU21現地オフィス便り 校長たちの置き土産。。。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは!
CEBU21です。
先日の説明会に参加する為に今回6人(AELC・IMEC・JIC Baguio・MTM・Philinter・E&G)の学校長が日本に来日しました。
その際にお土産として大量のドライマンゴー(フィリピン産)と大量のお菓子(韓国産)を置いて行ってくれました。


カウンセリングにお越しの皆さん、今のうちなのでほしい方はお気軽に仰って下さい

校長たちは昨日全員韓国やフィリピンに帰って行きました。
昨日お休みを頂いた内田は「さて、仕事でもするか。」と朝TO DOリスト(メモ帳)を見直していると。。
ん?

こんな見覚えのない絵が描かれておりました。
良く良くみるとサインで「崔(チェ)」と書いてあるじゃぁありませんか!(Philinterの校長の名前)
校長!絵が上手!!!ちょっと高橋るみこのめぞん一刻のごだい君みたいじゃないですか?(世代、、、)
内田へのプレゼントのつもりで書いたのか、それともただの暇つぶしだったのか。。どういうつもりかは定かではありませんが、素敵な置き土産をありがとうございます☆
Philinterに行く皆さんもめったに学校には居ない校長ですが、校内で見かけたら絵を描いてもらってはいかがでしょうか?

今度は蛇の毒クリーム(韓国コスメ)を女性社員一同お待ちしております(笑)