昨今の爆発的に増える動画ニーズに対して制作や企画、発案が思ったように進まない、人員やコストを割くことができない。そのような悩みに直面する企業様、マーケティングご担当者様は多いのではないのでしょうか。そこで留学会社である「CEBU21」が画期的な新提案をさせていただきます。
今後マーケティングの必須媒体となる「動画」に一日も早く向き合うには、まず本ページをご覧いただくことを強く推奨いたします。
なぜ留学会社が『動画制作』を行うのか?
弊社は2005年創業の、フィリピン専門の留学会社です。自社で対策しているSEOでは800万件以上の検索結果があるキーワード「フィリピン留学」で長年トップページランクインを維持しており、WEBマーケティングに特に自信があります。
そんな中2018年頃から来るべき動画需要に目をつけ、YouTubeメディア立ち上げから、動画制作、そして今では超有名YouTuberとなった“フワちゃん”が無名だった頃にコラボを企画し、大きな話題を集め、売上にして約200%以上の集客効果を実現しました。
これらの制作・集客のノウハウはすべて内製化しており、今後より高まってくる動画の需要にお応えできるサービス「Doga21」を企業様向けにリリースさせていただくことにしました。
なぜ「今」動画が必要なのか?
「動画なんてよくわからないから必要ない」「動画は手間がかかりそうだからまだ大丈夫」 もしそう思われているのであれば、動画をフル活用しているライバル企業に今後大きく水をあけられる可能性があります。なぜ今、動画が必要とされているのか、その理由を3つのポイントにまとめました。
-
理由1:動画検索のニーズは「確実に」高まっているから
文字だけで説明する情報よりも、視覚的に訴えかけやすい動画は内容の理解度を高められることから検索・視聴ニーズが高まっています。5G導入によってさらにその動きは加速していくことは明白です。
また実際に動画を駆使してユーザーエクスペリエンスを高めている企業は大手企業からその動きが見て取れます。
導入例1:任天堂株式会社
導入例2:タイムズカーシェア
-
理由2:まだ動画を導入していない企業が多いから
動画を利用したサービス展開は手間や予算、時間がかかることから、ニーズに対しまだ導入している企業自体はさほど多くないのが実情です。つまり導入を1日でも早めることでこれらの企業へ差別化を図れます。
-
理由3:オンラインでも受発注~制作ができるから
新型コロナウイルス対策でテレワークを余儀なくされている企業様も増えてきております。ただ動画制作においては撮影以外の工程は全てオンラインで完結可能です。

元テレビADの山本と、ディレクターの中居が全面バックアップして制作いたします。
ご提案、お打合せから、編集など、動画制作を行うにあたって一番時間がかかる部分をオンライン化することにより、この難しい時期を逆に活用して制作を進めていくことができます。(企業様をご訪問させていただいての対面式でのご対応も可能ですが、東京都の自粛要請が解除される期間まではオンライン対応のみとさせていただいております。)
「動画は自社でできる」とお考えの企業様へ
低コストで誰でも始められるため、動画制作は「まず自社で始められる」と思いがちです。実は弊社も全く同じ考えで事業を開始し、形になるまで2年超かかりました。
人材の確保、撮影機材・ソフトの準備、リサーチの時間、PDCAの検証…動画制作やYouTubeチャンネル配信は意外と障害が多く、そして想像以上に時間がかかるものです。
実際に動画制作や配信を始めると、すぐ以下のような問題に直面します。
① YouTube向けに作る動画で、絶対にやってはいけない形式で動画を作っていた
② 動画の導入部分は作りこんだ方がいいか、作りこまない方がいいか、意見が割れる
③ 芸能人やタレントを使った動画が売り上げに寄与しなかった
上記は一例に過ぎず、弊社も実際に制作・運用を始めてからの気付きが無数にありました。正解を探すまでトライ&エラーを繰り返したことで、これらの制作・運用のノウハウは1500万円以上の価値があると考えております。(従業員2名×2年分の給与として)
そのため、もしこういった悩みに正面から時間をかけて向き合うのは避けたい、1500万円もとてもかけられない、ということであればDoga21サービスをご利用いただく方が遥かに効率的です!
Doga21サービスの強み
動画制作やYouTubeチャンネルの運用を外注したい。だけど、外注先の選定や見積もり比較、クオリティ差の見極めが難しい。
そのソリューションはただ一つ、Doga21のサービスはワンアンドオンリーです。日本中どこを探しても同じサービス展開をしている会社はありません。以下をお読みいただければ他の選択肢は出てこないはずです。
-
Doga21制作サービスの強み
・日本テレビのバラエティ番組制作に携わっていたテレビ業界経験のあるスタッフを筆頭に、すべてのリソースを内製化していてノウハウの蓄積ができている
・インフルエンサーとのコラボマーケティングで話題を挙げた実績、売上向上の実績あり
・普通の動画制作会社では見極めが難しい「センスの光る」動画制作ノウハウ
・YouTubeチャンネルの運用、動画制作のノウハウに明るい
・弊社が最も得意とする18歳~34歳の女性(=F1層)に支持されるデザインをご用意!(男性向け・堅いイメージ等の動画制作も承っております)

参照:弊社YouTubeチャンネル「フィリピヨくんがゆく!」での視聴者分布
何よりの強みは、動画ツールを活用しての売上アップ実績があるということです。(数字等のデータはHP上に公開できないため、ご提案時にご説明させていただければと存じます。)
Doga21の実績をご覧ください!
有名YouTuber”フワちゃん”とのタイアップ実績(企画・撮影協力)
シリーズ累計再生回数788万回/チャンネル登録者数58万人と脅威のヒットを記録!
依頼時点では知る人ぞ知る存在だったフワちゃんにアプローチし企画・撮影に携わり、その後大きな話題を集めたシリーズとなりました。
※NHK朝の情報番組「あさイチ」をはじめ、多くのテレビ番組でも紹介された動画です。
フワちゃんコラボ動画シリーズの制作・編集
シリーズ累計再生回数34万回!フワちゃんTVのスピンオフシリーズの動画制作・配信を行いました。
フワちゃんとコラボしたYouTube LIVEも企画・撮影をプロデュースし大きな話題に!
自社の新商材をYouTube LIVEを用いた生配信でフワちゃんとコラボしました。
自社サービスの紹介動画制作、YouTubeチャンネル運用
自社サービスの紹介動画制作を自社YouTubeチャンネル上にて配信し、中小企業の公式YouTubeアカウントとしては異例のチャンネル登録者数1500人越えを達成!
Mayさんのセブ留学動画
留学や旅行の写真や動画素材を『フワちゃんTV』のエッセンスを入れて編集するサービスを実施中!
Doga21制作サービスで作れるもの、料金について
Doga21制作サービスではお打合せの中でヒアリングさせていただいたご要望に合わせて制作内容を決めさせていただきます。ご依頼いただく例として以下をご覧ください。
-
企業様の紹介動画制作、YouTubeチャンネルの運用
(例)HP上に企業紹介動画を載せて、業務内容や企業ブランディングを訴求したい
(例)YouTubeチャンネル上で商品紹介やサービス紹介をしたい
-
マニュアル、チュートリアル動画制作
(例)テレワークや業務上のマニュアルを動画で共有できるようにしたい
(例)ユーザー向けに分かりやすい説明書を動画で提供したい
-
料金について
Doga21の料金はご依頼内容により異なって参ります。専属のディレクターがヒアリングをさせていただいた後、動画内容や本数、ご希望のサービス内容をお打合せ後に設定させていただく形となります。以下は一例としての参考価格となります。
動画制作 (コンサルティングあり、台本等をお打合せの中で作成)
1本:10万円~
*内容や動画の長さ、ご依頼本数によって1本あたりの単価が決まって参ります。
*企業様側で台本や素材をご用意いただく純粋な制作代行も行っておりますが、弊社サービスの利点を活用いただくにはお打合せをさせていただいての制作を推奨しております。
YouTubeチャンネル開設 (ブランディング、制作内容打合せ込み):5万円~
YouTubeチャンネル運用:月額制 (ご依頼内容により金額は異なって参ります)
料金の詳細、制作のご依頼に関しては以下専用お問い合わせフォームよりご希望のご依頼内容をお送りください。一営業日以内に担当より折り返しメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。またオンラインでのお打合せはZOOM, Microsoft Teams, Skype, LINEと多岐に渡りご対応可能です。
お電話( 0120-554-815 )でも承ります